能見篤史氏 球団史上初の開幕前に支配下昇格した古巣の育成出身新人・工藤を絶賛「球の強さは一級品」
…サンデーモーニング」(日曜前8・00)に出演。育成から支配下登録された工藤泰成投手(23=四国・徳島)を絶賛した。  秋田・明桜―東京国際大―徳島と進…
(出典:)


工藤 泰成(くどう たいせい、2001年11月19日 - )は、秋田県秋田市出身のプロ野球選手(投手)。右投左打。阪神タイガース所属。 秋田市立東小学校3年から野球を始め、能代市立能代第一中学校では投手と遊撃手でプレー。 中学校で野球を辞めるつもりであったが、野球好きな父の勧めもあり明桜高等学校で…
11キロバイト (1,200 語) - 2025年3月8日 (土) 14:34

(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)


阪神ファンにとっても驚きのニュースですね!160キロを超える剛腕工藤選手が支配下選手として登録されることになりましたが、新たに与えられた背番号には少し戸惑いを感じます。しかし、背番号の数字に関係なく、彼のパフォーマンスが期待されています。今シーズンどのような活躍を見せてくれるのか楽しみです!




3 それでも動く名無し :2025/03/06(木) 23:17:21.21 ID:SG0JGyfj0
桧山じゃん

4 それでも動く名無し :2025/03/06(木) 23:17:25.55 ID:Qo42EKc50
横田もそうやが24は桧山のイメージが強すぎる

5 それでも動く名無し :2025/03/06(木) 23:20:04.48 ID:AWiu4Rig0
こんな時期打者なんか打てないんだからちょっと評価し過ぎじゃね

8 それでも動く名無し :2025/03/06(木) 23:20:43.18 ID:nglD9nl20
>>5
わかる
俺も寒くて鬱気味だし打てるわけない

9 それでも動く名無し :2025/03/06(木) 23:21:46.89 ID:rRcQjUVq0
>>5
残り枠4つもあるからな

6 それでも動く名無し :2025/03/06(木) 23:20:33.88 ID:URrbExp30
桧山は一流でファン人気も高いけど永久欠番にするほどでもないし横田をいつまでも引きずっててもあれやし
ちょうどいいんじゃね。育成の星で

7 それでも動く名無し :2025/03/06(木) 23:20:37.12 ID:rRcQjUVq0
横田も桧山も別に大したあれちゃうやろ

10 それでも動く名無し :2025/03/06(木) 23:21:54.36 ID:YkzK8iBp0
工藤なら47でいいだろ

11 それでも動く名無し :2025/03/06(木) 23:22:08.40 ID:Be/foIyV0
横田辞めたあと外人が付けてたけどイマイチだったしな
やっと活躍してくれそうな選手が背負ってくれた

12 それでも動く名無し :2025/03/06(木) 23:24:27.96 ID:rRcQjUVq0
イトマサや岩貞も来年にはおるか分からんし若いのはどんどん上げてけ