藤浪晋太郎、ドジャース戦で1イニング2四死球も無失点 大谷翔平、フリーマンら主力は欠場 …<オープン戦:ドジャース-マリナーズ>◇7日(日本時間8日)◇アリゾナ州ピオリア マリナーズとマイナー契約を結んだ藤浪晋太郎投手(30)が、ピンチ… (出典:) |
藤浪選手の登板、非常にドキドキする展開でしたね。1回無失点ながら、制球が乱れる場面もありましたが、ピンチを乗り越えたのは見事でした。特に三振を奪った瞬間は、彼の持ち味である変則的な投球が活かされた瞬間ですね。これからの活躍に期待が高まります!
1 冬月記者 ★ :2025/03/08(土) 18:44:18.18 ID:CwSUwlgD9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a88fc4c5f4b0d8429eb8e2b1c6a1455288264d22

(出典 i.imgur.com)
<オープン戦:ドジャース-マリナーズ>◇7日(日本時間8日)◇アリゾナ州ピオリア
マリナーズとマイナー契約を結んだ藤浪晋太郎投手(30)が、ピンチを招きながら1イニングを無失点に抑えた。
0-5の8回から登板。先頭ニューウェルを2ボールからツーシームで遊ゴロに打ち取ると、続くフェデュシアも97マイル(約156キロ)のツーシームで一ゴロに打ち取った。
2死からはヤングに死球、ラッシングに四球で2死一、二塁とピンチを招いたが、ブラーチョをカウント2-2から外角低めのスライダーで見逃し三振に仕留めた。この日の最速は97マイル(約156キロ)だった。
2年ぶりのメジャー昇格を目指す藤浪は、今季オープン戦4試合目の登板。失点は2月27日(同28日)のジャイアンツ戦で喫した4失点だけで、計3回2/3を2安打6四死球4失点4三振。防御率は9・82としている。
米経済誌フォー*電子版は4日付で藤浪を特集。
同誌は「彼は100マイル(約161キロ)を投げられるため、米国ではいまだにトッププロスペクト(超有望株)と考えられている」とし「日本の永遠のプロスペクト」と表現。
「マリナーズは彼の才能を評価しており、宝石箱を開けるための鍵を探し当てたいと望んでいる」とした。

(出典 i.imgur.com)
<オープン戦:ドジャース-マリナーズ>◇7日(日本時間8日)◇アリゾナ州ピオリア
マリナーズとマイナー契約を結んだ藤浪晋太郎投手(30)が、ピンチを招きながら1イニングを無失点に抑えた。
0-5の8回から登板。先頭ニューウェルを2ボールからツーシームで遊ゴロに打ち取ると、続くフェデュシアも97マイル(約156キロ)のツーシームで一ゴロに打ち取った。
2死からはヤングに死球、ラッシングに四球で2死一、二塁とピンチを招いたが、ブラーチョをカウント2-2から外角低めのスライダーで見逃し三振に仕留めた。この日の最速は97マイル(約156キロ)だった。
2年ぶりのメジャー昇格を目指す藤浪は、今季オープン戦4試合目の登板。失点は2月27日(同28日)のジャイアンツ戦で喫した4失点だけで、計3回2/3を2安打6四死球4失点4三振。防御率は9・82としている。
米経済誌フォー*電子版は4日付で藤浪を特集。
同誌は「彼は100マイル(約161キロ)を投げられるため、米国ではいまだにトッププロスペクト(超有望株)と考えられている」とし「日本の永遠のプロスペクト」と表現。
「マリナーズは彼の才能を評価しており、宝石箱を開けるための鍵を探し当てたいと望んでいる」とした。
2 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 18:46:49.35 ID:XZCRUY6a0
右打者への死球を見て来ますた
3 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 18:46:59.38 ID:nPJ6h2TF0
永遠のプロスペクト
めちゃカッコいい
めちゃカッコいい
4 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 18:47:48.02 ID:j8FufLDK0
6四死球か
まだ本気出してないな
まだ本気出してないな
6 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 18:48:02.21 ID:jfhKQvCp0
旧日本軍よりアメリカ人に物理ダメージ与えてそう
7 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 18:48:15.82 ID:Uoxm9kye0
さすが確変ピッチャー
8 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 18:48:41.66 ID:4S5Ji5230
こんなの使うだけ無駄なのに。
いつまでやってんだよ。
外野手やった方が身体能力活かせるのに。
いつまでやってんだよ。
外野手やった方が身体能力活かせるのに。
17 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 18:53:44.57 ID:Xcq5WSTk0
>>8
投げてる球は一級品なんや
コントロール付かないだけで
投げてる球は一級品なんや
コントロール付かないだけで
9 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 18:49:30.83 ID:Z3Ne4Kcr0
相変わらずの劇場っぷり
10 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 18:50:54.00 ID:KUXEGBOk0
球のリリースポイントがメチャクチャ
= 無意識下で固定されるまで投げ込んでこなかったってことでいいのか?
それとも速度のみを追求してコントロールする気が無いのか?
= 無意識下で固定されるまで投げ込んでこなかったってことでいいのか?
それとも速度のみを追求してコントロールする気が無いのか?
19 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 18:54:54.93 ID:VLh9pn/Z0
絶好調やな(´・ω・`)
39 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 19:00:00.97 ID:DaTzp8KT0
球の行き先はボールに聞いてくれ投法
40 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 19:00:20.26 ID:VxB3MJU60
まだまだ本調子やないな
41 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 19:00:31.70 ID:F4iV+uXs0
コントロールさえ良ければってあっちも思ってるんだろう
そのコントロールが身につかなくて何年になるんだって話なんだけど
そのコントロールが身につかなくて何年になるんだって話なんだけど
42 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 19:03:30.11 ID:85hO/6Fn0
>>41
フジは球回の回転数がメジャー最低レベルで、打者はボールとストライクの見極めがしやすい
フジは球回の回転数がメジャー最低レベルで、打者はボールとストライクの見極めがしやすい
50 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 19:05:42.96 ID:QmRPoJLD0
ですから3回に2回はそこそこのピッチングをするのです。
コメントする