トラウト、来春のWBCに意欲 エンゼルス主砲、「名誉なこと」 エンゼルスの主砲トラウトが17日、来春開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)出場について「早い時期に準備するのは難しいが、国を代表… (出典:) |
トラウト選手が来春のWBCへの意欲を示したことは、多くのファンにとって嬉しいニュースです。エンゼルスの主砲としての彼の活躍が、アメリカ代表としてどのように国際舞台で輝くのか、とても楽しみですね。彼の素晴らしいプレーが、他の選手にも良い刺激を与えることでしょう。
1 冬月記者 ★ :2025/02/18(火) 12:03:09.92 ID:hjy1axsF9
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdc8e10e6c5cb712dcd4e7656611d6cb9ca9e27b
トラウト、来春のWBCに意欲 エンゼルス主砲、「名誉なこと」
エンゼルスの主砲トラウトが17日、来春開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)出場について「早い時期に準備するのは難しいが、国を代表して戦えるのは名誉なことだ」と意欲を示した。
2023年の前回大会は米国代表の主将を務め、日本と対戦した決勝では当時同僚だった大谷(現ドジャース)に空振り三振を喫し、最後の打者となった。
「望んでいた結果にはならなかったが、素晴らしい経験だった」と懐かしんだ。
トラウト、来春のWBCに意欲 エンゼルス主砲、「名誉なこと」
エンゼルスの主砲トラウトが17日、来春開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)出場について「早い時期に準備するのは難しいが、国を代表して戦えるのは名誉なことだ」と意欲を示した。
2023年の前回大会は米国代表の主将を務め、日本と対戦した決勝では当時同僚だった大谷(現ドジャース)に空振り三振を喫し、最後の打者となった。
「望んでいた結果にはならなかったが、素晴らしい経験だった」と懐かしんだ。
3 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:05:28.38 ID:QF26GRsU0
ヌートバーと吉田は、もう呼ばなくていいよね?
他にも入れ替えが必要な選手は多そう
他にも入れ替えが必要な選手は多そう
98 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:45:39.28 ID:3mdhKgS80
>>3
大谷OUTガシマンINやってみよう
大谷OUTガシマンINやってみよう
4 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:05:56.52 ID:1iH0siwd0
トラウトはキングマンボ系だよな
95 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:44:13.19 ID:3mdhKgS80
>>4
そんなんいたっけ?
そんなんいたっけ?
8 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:07:10.61 ID:1iH0siwd0
鈴木誠也は確定だよ
近藤は今の活躍を続けてもずっと当落線上なのかな
近藤は今の活躍を続けてもずっと当落線上なのかな
13 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:09:12.91 ID:bYG14y7R0
もうWBC?4年に1回にしろよ
回数多いとありがたみ薄れるわ
回数多いとありがたみ薄れるわ
20 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:12:31.05 ID:80PGKImj0
>>13
いや基本的に4年に1回の大会
コロナで伸びた前回がイレギュラー
五輪だって東京の3年後がパリだったやん
いや基本的に4年に1回の大会
コロナで伸びた前回がイレギュラー
五輪だって東京の3年後がパリだったやん
15 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:11:33.72 ID:GtTJg77L0
実はトラウトは打点王と盗塁王1回ずつしか取ったことない
長期契約結んでからはケガばかり
長期契約結んでからはケガばかり
16 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:11:34.96 ID:ZtJZ8qQi0
ライトに転向するみたいだけど果たして居場所はあるのかね
19 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:11:55.95 ID:9QW99foM0
ピッチャー問題があるから野球の国際大会は色々と難しいな
34 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:18:40.60 ID:QzlWbDI30
>>19
参加投手は大会後のシーズンでかなり怪我や不調の選手出たからな
他の国は知らんがメジャーからはもうまともな投手は出さんと思う
参加投手は大会後のシーズンでかなり怪我や不調の選手出たからな
他の国は知らんがメジャーからはもうまともな投手は出さんと思う
22 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:13:06.38 ID:IN8TF4v00
本来なら全盛期を謳歌してる筈が怪我が多過ぎちゃってな
シーズン前に負担のかかるWBCに出るっていうのは酷っていうかな
シーズン前に負担のかかるWBCに出るっていうのは酷っていうかな
38 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:20:43.21 ID:iUWeBvdr0
>>22
ピッチャーならともかく野手にどんな負担がかかるっていうんだよ
ピッチャーならともかく野手にどんな負担がかかるっていうんだよ
26 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:15:04.38 ID:1iH0siwd0
一応去年の春先は
メジャー全体最速で10号ホームラン打ってたぞ
怪我で出れていないだけで完全に衰えた訳ではない
メジャー全体最速で10号ホームラン打ってたぞ
怪我で出れていないだけで完全に衰えた訳ではない
90 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:42:08.09 ID:4KnFBB/Z0
>>26
でも出塁率も打率も全盛期の見る影もなかったやん
でも出塁率も打率も全盛期の見る影もなかったやん
29 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:16:56.24 ID:zh52KPyk0
トラウトもドジャースに行けば良いのに
66 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:33:04.59 ID:mPnh5XtZ0
>>29
トラウトは移籍できるなら地元のフィリーズに行きたいんだよ
あそこも強いからプレイオフまず行ける球団だし
トラウトは移籍できるなら地元のフィリーズに行きたいんだよ
あそこも強いからプレイオフまず行ける球団だし
70 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:33:43.07 ID:rZL7qXdg0
>>66
強豪は今のトラウトなんていらないんだが
強豪は今のトラウトなんていらないんだが
36 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:18:49.31 ID:yNT5skSH0
アメリカって世界大会では纏まるんたけど野球だけはアカンな
42 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:22:07.35 ID:svuTChDc0
>>36
名ばかりの世界大会だし仕方ない
名ばかりの世界大会だし仕方ない
39 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:20:53.56 ID:MTh0Liab0
よほど前回楽しかったんだな
WBCの地位向上に一役買って名実共に世界大会にしてやってくれ
WBCの地位向上に一役買って名実共に世界大会にしてやってくれ
47 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:23:32.37 ID:rZL7qXdg0
>>39
投手はこぞって辞退したがな
アメリカNo.1打者も
投手はこぞって辞退したがな
アメリカNo.1打者も
49 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:26:04.19 ID:JSwh++5F0
野手も人気2トップのジャッジとハーパーが出る気ねーからな
ハーパーはWBCに興味無いけど五輪には出たがってるらしい
ハーパーはWBCに興味無いけど五輪には出たがってるらしい
60 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:29:40.75 ID:QzlWbDI30
>>49
次の五輪はロスだもんな
まあ母国での開催だし特別なものあるのかも
野球もこれが多分ラストだろうし
次の五輪はロスだもんな
まあ母国での開催だし特別なものあるのかも
野球もこれが多分ラストだろうし
57 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:29:01.99 ID:rZL7qXdg0
エンゼルス負けまくりでやる気ないもんな
こいつもレンドンと変わらんよ
ジャッジはヤンキース優先だが
あと投手も球団優先だな
トップレベルの投手はアメリカ代表にならない
WBCに出ていた数少ない超一流のウリアスに日本は抑え込まれて負けそうになっていたな
こいつもレンドンと変わらんよ
ジャッジはヤンキース優先だが
あと投手も球団優先だな
トップレベルの投手はアメリカ代表にならない
WBCに出ていた数少ない超一流のウリアスに日本は抑え込まれて負けそうになっていたな
84 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:39:20.43 ID:7rtwwHcn0
>>57
レンドン級二匹に取り憑かれたエンゼルスにワロタ
コイツラは貧乏神そのもの
レンドン級二匹に取り憑かれたエンゼルスにワロタ
コイツラは貧乏神そのもの
58 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:29:02.43 ID:NNHB5ABL0
日本の投手にクルンクルンしてたよなアメリカ
64 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:31:02.21 ID:nKOGeIAJ0
>>58
予選ではアマもどきを滅多打ちしていたのに準決勝でガチの一流メジャー投手の前では沈黙した日本打線
予選ではアマもどきを滅多打ちしていたのに準決勝でガチの一流メジャー投手の前では沈黙した日本打線
63 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:30:16.45 ID:X8xu4Gfh0
まーた日本人しか見てない
スポンサー全ての企業が日本企業
日本の日本による日本のための日本の自作自演のドマイナースポーツの世界大会ごっこか
こんなの見てる奴ってマジモンの池沼だろうな
スポンサー全ての企業が日本企業
日本の日本による日本のための日本の自作自演のドマイナースポーツの世界大会ごっこか
こんなの見てる奴ってマジモンの池沼だろうな
77 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:37:10.99 ID:QfPgDFnl0
>>63
嘘は良くないね、前回のWBC見た?
世界中が熱狂してたよ。
嘘は良くないね、前回のWBC見た?
世界中が熱狂してたよ。
89 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:41:44.02 ID:iUWeBvdr0
>>77
ちなみに全米での視聴者数はいかほど?
もし全米が熱狂してたのならNFLスーパーボウルの1億人が比較対象だよ
ちなみに全米での視聴者数はいかほど?
もし全米が熱狂してたのならNFLスーパーボウルの1億人が比較対象だよ
78 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:37:27.77 ID:Iphhj1pi0
>>63
日本よりさらに中南米の方が盛り上がっているんだが
日本よりさらに中南米の方が盛り上がっているんだが
85 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:39:22.28 ID:GX/jwtoB0
>>63
サカ豚って何でこんなにイライラしてるんだ?
サカ豚って何でこんなにイライラしてるんだ?
68 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:33:26.60 ID:CEl4pi2O0
アメリカって今まで本気でWBC挑んだことあったの?
79 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:37:44.63 ID:QfPgDFnl0
>>68
アメリカはいつだって本気さ
アメリカはいつだって本気さ
93 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 12:43:23.67 ID:iqJ50P+r0
レンドンは股関節の手術で離脱するんでしょ
トラウトは今期はどうかな、頑張って活躍して下さい
トラウトは今期はどうかな、頑張って活躍して下さい
96 警備員[Lv.14][苗] :2025/02/18(火) 12:45:18.23 ID:B+Pi9OFs0
>>93
レンドンさんは常に離脱してるんで:・・・・・
レンドンさんは常に離脱してるんで:・・・・・
コメントする