「上沢は帰国したけど…」メジャーを諦めない「藤浪晋太郎」が評価急上昇。マリナーズ入団で“期待せざるを得ないワケ” 球春到来——。いよいよ野球ファンがワクワクする季節がやってきた。 日本のプロ野球12球団はすでに春季キャンプをスタート。若手からベテランまで汗を… (出典:) |
上沢選手が1年で帰国したのに対し、藤浪選手はメジャー夢を諦めない姿勢が際立っています。彼の挑戦し続ける姿勢は多くのファンに勇気を与えており、その努力が評価されるのも納得です。
1 それでも動く名無し :2025/02/10(月) 05:42:33.02 ID:cpE6afHL0
「上沢は帰国したけど…」メジャーを諦めない「藤浪晋太郎」が評価急上昇。マリナーズ入団で“期待せざるを得ないワケ”
上沢を引き合いに“諦めない姿”を賞賛する声も
この一報にはSNSで賛否両論あった。
「制球力に改善の兆しがないのにもうメジャーでは無理だろう」という否定的な意見もあった一方で、メジャーに挑戦後、わずか1年で帰国した上沢直之(ソフトバンク)を引き合いに、「諦めずにメジャーを目指す姿はカッコいい」など、どちらかというと藤浪の決断を支持する声が多かった印象だ。
また、ロッテからドジャースに移籍した佐々木朗希も藤浪と同じマイナー契約。こちらもポスティングされることが分かった昨秋以降、ことあるごとに批判の対象となっており、藤浪とは対照的といえるだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b298d2bbcddb5bf9f60f5de4a92bdb6149be629
上沢を引き合いに“諦めない姿”を賞賛する声も
この一報にはSNSで賛否両論あった。
「制球力に改善の兆しがないのにもうメジャーでは無理だろう」という否定的な意見もあった一方で、メジャーに挑戦後、わずか1年で帰国した上沢直之(ソフトバンク)を引き合いに、「諦めずにメジャーを目指す姿はカッコいい」など、どちらかというと藤浪の決断を支持する声が多かった印象だ。
また、ロッテからドジャースに移籍した佐々木朗希も藤浪と同じマイナー契約。こちらもポスティングされることが分かった昨秋以降、ことあるごとに批判の対象となっており、藤浪とは対照的といえるだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b298d2bbcddb5bf9f60f5de4a92bdb6149be629
2 それでも動く名無し :2025/02/10(月) 05:43:20.83 ID:Qa2q/7B80
上沢は何年かかってもメジャーに行くと言ってた癖にな
3 それでも動く名無し :2025/02/10(月) 05:44:19.30 ID:rff0YsW90
佐々木にも飛び火してて草
5 警備員[Lv.16] :2025/02/10(月) 05:48:19.27 ID:74V6Q2TA0
上沢は1年じゃなくて10ヶ月な
6 それでも動く名無し :2025/02/10(月) 05:48:38.62 ID:NaVXfiGV0
藤浪に関してはアメリカで頑張れというか日本に帰って来んなというか
7 それでも動く名無し :2025/02/10(月) 05:49:16.81 ID:9R4F409D0
投手のくせにヒットマン
8 それでも動く名無し :2025/02/10(月) 05:49:22.28 ID:B2u+NR3d0
上沢さすがにダサすぎたな
もうちょいマイナーで頑張ると思ったが1年すら持たなかった
もうちょいマイナーで頑張ると思ったが1年すら持たなかった
11 それでも動く名無し :2025/02/10(月) 05:55:16.81 ID:RmONnzZE0
藤浪でも日本の球団は飛び付くもんなんか?
14 それでも動く名無し :2025/02/10(月) 05:57:04.80 ID:xp9uZR/y0
セ5球団のファン「帰ってこないで…」
15 それでも動く名無し :2025/02/10(月) 05:58:38.05 ID:t1Uu6cew0
>>14
自分のチームで取ればぶつけられないぞ
自分のチームで取ればぶつけられないぞ
16 それでも動く名無し :2025/02/10(月) 05:59:47.61 ID:WgUSTyWN0
>>15
ぶつけたらごちゃごちゃ言われるし自軍でもやだわ
ぶつけたらごちゃごちゃ言われるし自軍でもやだわ
17 それでも動く名無し :2025/02/10(月) 06:01:31.37 ID:VsiCSZsk0
FUJIは勝手に自滅するだけやからなあ
投げてる球はエグいからストライクゾーン投げときゃ打たれんのよな
投げてる球はエグいからストライクゾーン投げときゃ打たれんのよな
22 それでも動く名無し :2025/02/10(月) 06:10:48.89 ID:N3CejSgi0
>>17
普通に被打率悪いだろ藤浪
普通に被打率悪いだろ藤浪
18 それでも動く名無し :2025/02/10(月) 06:02:12.67 ID:3eA2fKi/M
こういう日本から旅行感覚で来るの現地のマイナーリーガーイラつくだろうな
ハングリー精神違いすぎだろ
ハングリー精神違いすぎだろ
23 それでも動く名無し :2025/02/10(月) 06:34:06.64 ID:iMMDQkfC0
>>18
奢ってくれるからむしろ喜ばれるで
奢ってくれるからむしろ喜ばれるで
19 それでも動く名無し :2025/02/10(月) 06:05:16.44 ID:RVYHfXsG0
おだててリスク回避をするとかどこのファンや
24 それでも動く名無し :2025/02/10(月) 06:38:45.09 ID:VeBA+Ehad
藤浪に関しては
セリーグでもウエスタンでも同一リーグの中日広島は
マジで帰ってくんなと思ってそう
セリーグでもウエスタンでも同一リーグの中日広島は
マジで帰ってくんなと思ってそう
25 それでも動く名無し :2025/02/10(月) 06:49:45.28 ID:EDXtzdMZ0
野球で本当に攻撃してるのは投手
という言葉を体現した男
という言葉を体現した男
26 それでも動く名無し :2025/02/10(月) 06:49:56.28 ID:/U8jCf9j0
マイナーにはフジみたいなのが珍しく無いんじゃ?
29 それでも動く名無し :2025/02/10(月) 07:03:00.52 ID:1gdOUnYJ0
上沢は実質半年ぐらいだったな
31 それでも動く名無し :2025/02/10(月) 07:27:26.51 ID:L7eKAj/+0
コメントする