阪神・藤川監督「梅野と坂本は素晴らしい選手ですから」 デュプランティエは「話しながら作りたいというタイプ」【一問一答】
 「阪神春季キャンプ」(4日、宜野座)  阪神・藤川球児監督(44)が4日、大卒5年目の栄枝の声かけに苦言を呈した。投内連係、シートノックでのプレー…
(出典:)


藤川球児のサムネイル
藤川 球児(ふじかわ きゅうじ、1980年7月21日 - )は、高知県高知市出身の元プロ野球選手(投手、右投左打)、解説者・評論家、タレント、元YouTuber。2025年シーズンより第36代阪神タイガース監督を務める。 少年野球チーム「小高坂ホワイトウルフ」に在籍していた兄の影響で、自身も野球を始…
112キロバイト (14,988 語) - 2025年2月3日 (月) 23:49

(出典 portal.st-img.jp)


藤川監督は、「梅野と坂本は素晴らしい選手ですから。ケガするかもとは言えないですね。けがをしてきてない選手たちに対しては失礼かなと思います」と語っています。

304 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.11][UR武][SSR防+6] (ワッチョイ 6db8-Y2Hg [2400:2652:9683:2400:*]) :2025/02/05(水) 06:13:03.15 ID:frfrBVHK0
-捕手はケガの多いポジション。3人目、4人目は育ってきてほしい。

「梅野と坂本は素晴らしい選手ですから。ケガするかもとは言えないですね。
けがをしてきてない選手たちに対しては失礼かなと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f185a999d3e16747eb5cfcad3f1050bc2591aa7

今年も梅坂とかナメてんの?としか思えない
横浜とか山本祐大なのに




314 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b591-nWPa [220.153.247.153]) :2025/02/05(水) 06:44:10.82 ID:ADOszszH0
>>304
一番最悪なのは怪我を隠しながらプレイされることなんやが…
なんか全然刺されへんな…言うてたらオフに後出しで「実は肩怪我してました」とか言い出して「ええ…」ってなるんよ
捕手起用と育成はヤクルトとかベイスにもうちょっと倣えよ

305 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c578-C2DJ [240b:c020:630:c459:*]) :2025/02/05(水) 06:16:55.08 ID:xSXNYfa10
今までマスコミ使ってダメ出しなんて一度もしなかった藤川がここまで言うって事は本気でプロ失格レベルなんやろうね

藤川も岡田リスペクトしてるし岡田が見放した理由わかった感じかな

306 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 234b-qB/i [240b:c020:4d2:9d8f:*]) :2025/02/05(水) 06:24:24.77 ID:G8Xe4mOB0
始まったな
そりゃ俺らファンが想像してたのと実際岡田和田が使わなかった理由はかけ離れてたんやな
藤田町田はチャンスやで

307 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f5da-2ktK [240b:11:a381:9e00:*]) :2025/02/05(水) 06:26:12.62 ID:TBgkNj3g0
藤田町田なんかもっと使えんやろ

309 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.93] (ワッチョイ 23e1-Eyp9 [61.203.226.189]) :2025/02/05(水) 06:29:23.53 ID:JTI/0PYJ0
梅坂に混ざって練習する機会もいっぱいあった榮枝が吸収してないのはヤバい
特等席で眺めてるだけやった

310 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 23b3-U0Vb [240a:61:210b:c38f:*]) :2025/02/05(水) 06:29:44.11 ID:Luo2jhsG0
中川はまだいいけど榮枝が言われるの相当キツイな
早々に藤田町田と入れ替えあるか

311 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ adec-3aDY [240b:c020:611:9fb1:*]) :2025/02/05(水) 06:33:55.76 ID:THFMgPFJ0
中川は普通に外野やったらええわな
榮枝はキャッチャーで勝負するしかないのに

312 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 2567-AUwC [14.13.65.129]) :2025/02/05(水) 06:35:23.22 ID:/kJaSQRt0
岡田をリスペクトしてんのほんまに気になる
梅野と坂本はもういいて
坂本梅野ならやっぱりこいつもかとなる
そんな捕手なんか試合に出てから分かっていくもの
思いきって出場させるかなせないかになってくる
町田や藤田なんか岡田をリスペクトしてるし使わんだろ
とにかく名前だしてる選手しか使わんだろ
栄枝と中川使わないなら結局梅野坂本終わるわ

315 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b591-nWPa [220.153.247.153]) :2025/02/05(水) 06:46:40.24 ID:ADOszszH0
さっきなんGでスレ立ってて榮枝口撃したこと知ったわ
なんかやっぱりこういう奴なんやな~とガッカリや

316 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ adee-ifcm [240b:c020:450:c6d7:*]) :2025/02/05(水) 06:47:55.11 ID:oTBHxtgD0
>>315
榮枝と中川や

319 とらせん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f55e-2fZY [2001:268:922c:3a46:*]) :2025/02/05(水) 06:57:14.24 ID:d7r3TkTp0
今年も正捕手は梅ちゃんは当たり前😠
っていうか梅、坂本以外の捕手は本当に差があるんやろなと

328 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d551-PYyi [150.31.43.114]) :2025/02/05(水) 07:17:39.70 ID:4pZOzQby0
梅野の出たても散々こき下ろされてたから若手はそんなもんやろ
榮枝が年齢的に苦しいのも前から分かってることやん、大卒5年目で一軍実績ない選手なんて普通期待しないって

334 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6dec-qB/i [240b:c020:4b4:4c39:*]) :2025/02/05(水) 07:27:45.98 ID:l/8b0/L00
>>328
いや梅野は初心者マークとかいうレベルではなかった
一軍で使うのが失礼なレベルって事やろ初心者マークって

338 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d551-PYyi [150.31.43.114]) :2025/02/05(水) 07:31:37.39 ID:4pZOzQby0
>>334
初心者マークに自信ニキで草

330 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6b31-QA7D [240d:1e:46e:4b00:*]) :2025/02/05(水) 07:18:32.27 ID:UFKxcGbT0
それかオワコン松川をトレードで獲得して育てるかw

337 とらせん 警備員[Lv.23] (スプープ Sd03-UvOv [1.73.141.47]) :2025/02/05(水) 07:30:40.52 ID:7Wa0LGNBd
原口なんかファームでもほとんどマスク被ってなかったのに1軍の代打からアピールして1軍マスク掴んでるからな
打撃でも何でもええからこいつ使いたいと監督に思わせなアカンよ

340 とらせん 警備員[Lv.5][新芽] (エムゾネ FF43-ohbd [49.106.186.124]) :2025/02/05(水) 07:36:59.64 ID:Ly3qubw6F
梅野坂本の打撃に枯れ葉マークが付いてるのはいいんですかねぇ

342 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ f564-cJwu [124.140.2.239]) :2025/02/05(水) 07:42:53.73 ID:IISNJb6p0
あれだけ打てない梅坂にも大きな差があるってヤベえな
ここまで捕手出てこない球団他にあったっけ

347 とらせん 警備員[Lv.41][苗] (オイコラミネオ MMe1-QSQC [60.57.70.96]) :2025/02/05(水) 07:54:16.33 ID:Aa3ToJCMM
>>342
他球団は経験浅い捕手でも使わざるを得ないっていうのが多いイメージ、でそのうち主力クラスになっていく
阪神はここ2-3年は主力クラスの捕手が2枚いるのが強みだったけど次世代の成長という意味では弱みになってるね

350 代走引間 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sd43-PDKJ [49.97.45.9]) :2025/02/05(水) 07:59:15.18 ID:dP2sPzWgd
>>342
逆やで。捕手で打てないことをクローズアップしすぎや。梅坂、二人でシーズン捕逸0やで。
うちは投手力のチームやで。パフォーマンス発揮するのに心理的安全性を保つのすごい大事。その点は梅坂をちゃんと評価すべき。

ただ、今季来季やなくその先を見据えて若手を使っていくのは重要。6連戦で1試合マスクはむりでも、12試合に1試合被らせていかなあかん。