このように、小林選手やイチロー氏の意見は、単にアスリートとしてのパフォーマンスに留まらず、社会への影響や次世代へのメッセージとしても捉えることができます。私たちファンも、選手たちの行動を通じて何を学び、どう応援していくべきかを考える機会を持てることが重要です。スポーツを通じてより良い価値観を次世代に継承していくために、選手たちが持つ役割は決して小さくはありません。
1 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 16:49:05.38 ID:4gzPfnim0
大谷さん、否定されまくってないか?
2 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 16:49:53.22 ID:Pv61XU+90
小林の打撃は子供に悪影響
3 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 16:49:56.11 ID:d0CB0xFw0
そらあいつ人間性終わってるやん
4 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 16:51:15.57 ID:4gzPfnim0
史上最高のスターも完璧ではないんやね…
5 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 16:51:39.04 ID:HxJ1sPTP0
野球の実力があるだけで聖人扱いもおかしな話やろ
7 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 16:52:18.94 ID:6smzHZrS0
一平の援護射撃もあったし大谷アンチの時代がくるぞ
8 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 16:52:46.27 ID:t10egDNv0
グローブ投げるのは良くない
大谷が自分で書いてた目標達成シートにも「道具を大切に使う」って項目あったやろ
大谷が自分で書いてた目標達成シートにも「道具を大切に使う」って項目あったやろ
15 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 16:56:14.99 ID:b/vQtyjo0
>>8
あれは8球団指名を目標としたものやからそれはもう無効や
あれは8球団指名を目標としたものやからそれはもう無効や
9 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 16:53:17.45 ID:4gzPfnim0
これじゃ品行方正と持ち上げてる国民がアホみたいじゃん
10 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 16:53:33.14 ID:eNwieTYT0
誠司さんはイケメンかつ日本生命の超エリート様だぞ
野球選手と比較するべきじゃない
野球選手と比較するべきじゃない
11 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 16:54:47.91 ID:t/Uek2lB0
イチローは内角を坂本みたいに肘抜きして打つのも全否定やからな
危険な老害ポテンシャルをビンビン感じる
危険な老害ポテンシャルをビンビン感じる
44 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 17:20:55.74 ID:a8wYY3mR0
>>11
ソースは?
ソースは?
12 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 16:55:04.88 ID:HmtA+jEQ0
くそ
13 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 16:55:15.50 ID:TW09pS4h0
自分がマスコミ嫌って険悪な関係になってたから、マスコミと良好な関係を築いていた松井に文句言うようなクソだもん
16 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 16:56:21.57 ID:9uBPzS650
小林のほうは普通に正論やな
イチローはなんやこれ
データが入ってるタブレットも大切に扱うべき野球道具の一部やろ
イチローはなんやこれ
データが入ってるタブレットも大切に扱うべき野球道具の一部やろ
18 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 16:57:32.48 ID:Gyjnik+ZM
小林はボールが可哀想だから優しく打ってあげてるんや
19 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 16:57:58.39 ID:RvzYS/Pe0
グローブ投げるって
観客席に投げると奪い合いになると言う意味やないんか
観客席に投げると奪い合いになると言う意味やないんか
27 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 17:04:38.56 ID:9uBPzS650
>>19
優勝して感極まってグローブ投げるのは見てる子供達からしたら真似したくなるからよくないって話やぞ
優勝して感極まってグローブ投げるのは見てる子供達からしたら真似したくなるからよくないって話やぞ
31 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 17:06:48.64 ID:4ohra432d
>>27
だから優勝してグローブ投げるのは別にいいやろ
甲子園なんて気に食わない東北の高校には誹謗中傷しまくりやん
都合の良い詭弁はやめろや
だから優勝してグローブ投げるのは別にいいやろ
甲子園なんて気に食わない東北の高校には誹謗中傷しまくりやん
都合の良い詭弁はやめろや
34 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 17:10:26.24 ID:9uBPzS650
>>31
道具はどんな意図であっても大切に扱うというのがプロ意識と語る人もいるからそこは価値観の相違やな
嬉しさでぞんざいに扱う分にはOKって思うならまあお前の中ではそれでいいんちゃうか
道具はどんな意図であっても大切に扱うというのがプロ意識と語る人もいるからそこは価値観の相違やな
嬉しさでぞんざいに扱う分にはOKって思うならまあお前の中ではそれでいいんちゃうか
35 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 17:11:53.35 ID:4ohra432d
>>34
PL学園野球部の殺人事件は子どもに悪影響ないって大阪人の価値観終わってるな
PL学園野球部の殺人事件は子どもに悪影響ないって大阪人の価値観終わってるな
38 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 17:13:43.23 ID:9uBPzS650
>>35
論点のすりかえやねぇ
論点のすりかえやねぇ
39 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 17:14:39.87 ID:4ohra432d
>>38
論点そのものやろ
殺人よりグローブ投げを問題にする論点逸らしを論点にしてる
論点そのものやろ
殺人よりグローブ投げを問題にする論点逸らしを論点にしてる
41 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 17:17:17.86 ID:9uBPzS650
>>39
そもそも小林は殺人犯じゃないし
そもそも小林は殺人犯じゃないし
42 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 17:18:54.92 ID:4ohra432d
>>41
それが論点逸らしやろ
小林がWBCで何かしたのか?www
それが論点逸らしやろ
小林がWBCで何かしたのか?www
45 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 17:23:47.39 ID:/LeWl5Ki0
>>42
小林の発言なら小林の発言だけを論じてレスバしろよ
他の事柄を引っ張ってきて論点ずらしじゃありませんはだせぇ
小林の発言なら小林の発言だけを論じてレスバしろよ
他の事柄を引っ張ってきて論点ずらしじゃありませんはだせぇ
46 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 17:25:27.42 ID:4ohra432d
>>45
ダサいのはPL学園野球部の殺人事件は子供に悪影響ないって考える大阪人やろ
グローブが一体どうしんたや?アホ過ぎやろwww
ダサいのはPL学園野球部の殺人事件は子供に悪影響ないって考える大阪人やろ
グローブが一体どうしんたや?アホ過ぎやろwww
48 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 17:29:02.77 ID:/LeWl5Ki0
>>46
お前の意見に賛同するけどわ全くもってその通り
お前の論調では害悪な人間の行動は周囲に悪影響を与えるからよくないってことなんやろ
ほなお前の存在は周囲に悪影響を与えるから黙ってもらってもええか
お前の意見に賛同するけどわ全くもってその通り
お前の論調では害悪な人間の行動は周囲に悪影響を与えるからよくないってことなんやろ
ほなお前の存在は周囲に悪影響を与えるから黙ってもらってもええか
43 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 17:19:42.83 ID:4ohra432d
>>41
その理屈ならグローブの扱い方に意見するのはおかしい
その理屈ならグローブの扱い方に意見するのはおかしい
37 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 17:13:40.76 ID:4ohra432d
>>34
グローブより人間の命を大切にしない方が終わってるわ
グローブより人間の命を大切にしない方が終わってるわ
47 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 17:27:58.89 ID:wMPEr72I0
小林の発言に小林と関係ない話を出して論点合ってる~は流石にネタか糖質やろ
レスバの価値ねえ
レスバの価値ねえ
49 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 17:30:35.02 ID:4ohra432d
>>47
子どもへの悪影響という観点でグローブの扱い方が、PL学園野球部の殺人事件より悪影響があると考える大阪人は終わってる
子どもへの悪影響という観点でグローブの扱い方が、PL学園野球部の殺人事件より悪影響があると考える大阪人は終わってる
コメントする