佐々木朗希がトロント訪れブルージェイズと面談か、米記者が伝える 日本時間16日から契約可能に
 ロッテからポスティングシステムでメジャー移籍を目指す佐々木朗希投手(23)が、ブルージェイズと面談したとジ・アスレチックのケン・ローゼンタール記者…
(出典:)


佐々木朗希のサムネイル
佐々木 朗希(ささき ろうき、2001年11月3日 - )は、岩手県陸前高田市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。千葉ロッテマリーンズ所属。 日本プロ野球(NPB)記録かつ世界記録となる13者連続奪三振、プロ野球タイ記録の1試合19奪三振の記録保持者。初の平成かつ21世紀生まれにして、21世紀並び…
106キロバイト (14,143 語) - 2025年1月6日 (月) 11:36
佐々木朗希選手がトロントブルージェイズと面談を行ったとの報道があり、契約の可能性が高まっていることが注目されています。彼の実力や才能がメジャーリーグでどのように発揮されるのか、ファンとして非常に楽しみです。もし契約が実現すれば、佐々木選手がどのようにチームに貢献していくのか、楽しみです。

1 冬月記者 ★ :2025/01/14(火) 00:42:49.43 ID:KamYBTGE9
https://news.yahoo.co.jp/articles/94074cfd1743c84a3a2d142a1a1db9f2baceb342

佐々木朗希がトロント訪れブルージェイズと面談か、米記者が伝える 日本時間16日から契約可能に

 ロッテからポスティングシステムでメジャー移籍を目指す佐々木朗希投手(23)が、ブルージェイズと面談したとジ・アスレチックのケン・ローゼンタール記者が13日、伝えた。

 「事情通によると先週、球団幹部がトロントで、ロウキ・ササキとミーティングを行った」という。

 佐々木が球団の本拠地がある都市を訪れたと報道されたのは、今回のトロントが初めて。同記者は代理人のジョエル・ウルフ氏とブルージェイズのロス・アトキンスGMに取材をしたが、ノーコメントだったという。

 佐々木に関しては、昨年12月にドジャース、パドレス、ヤンキース、メッツ、カブス、レンジャーズ、ジャイアンツが面談を行ったと報じられていた。

 また同記者は記事で「ササキの争奪戦に加わっている複数の球団の中には、マリナーズも含まれていると考えられている」と伝えている。

 25歳未満の海外FAに該当する佐々木は、15日(日本時間16日)からメジャーの球団と契約が可能になる。交渉期限は米東部時間23日午後5時(日本時間24日午前7時)。

 また中南米選手の情報に詳しい全米野球記者協会会員のフランシス・ロメロ記者はX(旧ツイッター)で「ドジャースとパドレスは、ササキが球団を決めてから、他の海外FA選手と契約を結ぶ見込み」と伝えており、両球団は佐々木を最優先にする見通しだという。




3 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 00:46:24.05 ID:XD18IrQX0
>>1
2試合連続完全試合をさせてやりたかった

31 警備員[Lv.10] :2025/01/14(火) 03:51:07.72 ID:WFGkS9r70
>>3
チームメイトが打つ気無かったからな
佐々木もそれ察してあっさり降りたよな

26 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 02:06:36.67 ID:9kTmaMww0
>>1
ドジャースはやめてな
いらんね

4 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 00:48:26.18 ID:Of1Hk+XT0
もうこう言うの面倒臭くないか
一斉にオークションで決めれば良いじゃん
ダラダラとくだらないんだよ

6 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 00:50:40.54 ID:U5xT+Dtu0
>>4
ダラダラとしてんじゃなくてMLBコミッショナーから1月15日以降に契約しろと圧力かけられたから

5 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 00:49:29.05 ID:zrqz7rEN0
トロントははずれっぽいけど

7 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 00:53:37.49 ID:ekCOqcow0
行く気もないのに

8 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 00:54:56.78 ID:heYI/uk90
大谷の移籍の時は別人が追いかけられてたなw

9 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 00:58:55.83 ID:rFClQh0E0
安くて優秀だもんな
そりゃどこも飛びつくわ

10 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 01:02:55.88 ID:tKmJW1If0
トロントの売りは治安が良いぐらいか

14 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 01:06:47.34 ID:LCHgr+DU0
ドジャース以外で頑張ってね

15 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 01:09:31.45 ID:v0pmUe1s0
話は聞くけど結局ドジャース

16 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 01:12:10.36 ID:TXhwAXdr0
佐々木朗希「MLB球団の金でアメリカ周遊できるってラッキー!一番接待良かったところに決めるわ!日本のファンは春までにゆっくり待っててくれよな」

43 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 06:56:26.49 ID:kwS5FUFx0
>>16
由伸はヤンキースとメッツの富豪に飯奢らせて結局ドジャースだからな

17 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 01:16:37.74 ID:XUY7piiY0
トロントいいね
西海岸ばかりじゃなくてバラけた方がいいよ

18 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 01:22:00.81 ID:ysN/pK4S0
トロントは日本人買い叩くの好きね

21 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 01:50:41.54 ID:FT6QDMWz0
また大谷と同様に誰かがガセ情報出したんだろw

23 警備員[Lv.5][新芽] :2025/01/14(火) 01:52:15.34 ID:Pb8z+zn40
ヤンキースに行ってほしい
10年くらいドジャースvsヤンキースで楽しめるかもだし

24 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 01:53:40.17 ID:yeYZ4MNL0
意外と最後に名前出てきたチームが怪しかったりするよな
ドームでプレーしやすいし

25 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 02:00:13.98 ID:fngNNrxZ0
佐々木と取り巻きが物知らずなのか無茶苦茶な特別待遇の要求が多すぎてMLB球団も呆れて手を引き始めてるってるってさ。
けっきょく、どことも契約が成立せずロッテに戻る破目になるんでないかと。

27 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 02:07:25.48 ID:lJm0P3y80
ヤンキースじゃ駄目なのか
トロントとかつまらん

29 ◆FANTA666Rg :2025/01/14(火) 03:44:36.77
俺ならドジャース行くし
ドジャースに来て欲しい

ドジャース来るなとか言ってる奴は
そもそもドジャースファンじゃないでしょ笑

32 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 05:05:23.44 ID:0/SrajAq0
ドジャース満足いく補強してないだろ
佐々木とらなきゃあかんわ

44 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 06:58:34.08 ID:kwS5FUFx0
>>32
ドジャースはスネルとったから佐々木いらないみたいだが

33 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 05:06:43.54 ID:mIOSVQYt0
パドレスやな
行かないなら
ヤンキースやメッツと同時に
早めにお断りしてもおかしくないチーム

35 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 05:19:58.52 ID:9h+mdppk0
ロスは、大金持ちは皆逃げ出し始めた。焼野原球団に行くわけない

36 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 05:28:32.13 ID:6jQCNHEj0
週末にサンディエゴ訪問したそうな。

37 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 05:30:00.93 ID:6jQCNHEj0
ヤンキース、メッツ、ジャイアンツにお断りの連絡。

38 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 05:38:50.07 ID:fOt5LzsR0
佐々木側が高飛車で腹を立てた球団もあるそうな。メジャーでまだ一つも勝ってないのに、それはあかんやろ。

39 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 05:50:49.21 ID:DS9VSxp10
一旦トロントで目くらましするのお約束なのか?

41 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 06:26:36.78 ID:KTzp0F350
オオタニさん取れなかったからトロントは必勝体制でくるな

45 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 07:35:32.90 ID:bRILkwhf0
大谷の時と同じく可能性ゼロなのに無駄に勘違いさせるなよ
さっさと決めろ
どうせドジャースで確定してるのに時間かけすぎだわ

>>44
おまえのおかしな妄想だろそれ
スネル獲得した後にもフリードマンが佐々木獲得は最優先だって言ってるぞ

というか佐々木朗希はマイナー契約スタートだから枠の心配しなくていいのに、いらないとか何を言ってるんだおまえ?
危ないのはフラハティーだぞ
1年契約飲まないと再契約できないかもしれない