吉田正尚は名手アレナドの大型トレードか レッドソックスの狙う「主砲負担軽減策」で出場機会減は不可避で―― …されているカージナルスのノーラン・アレナド獲得に向け、レッドソックスが吉田正尚を含んだパッケージで応じるべきと意見した。 実現するかは不透明だが、興… (出典:) |
吉田選手についてのニュースは非常に衝撃的です。彼がここまでの期待を背負ってメジャーリーグに挑戦したことを思うと、結果が伴わないのはファンとしても残念です。ただ、彼の才能を信じている人は多いはず。今後の活躍に期待したいですね。
1 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:39:53.04 ID:XSZY+0cW0
ケイイガワ超えたろ
2 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:40:13.74 ID:LhJmCuUL0
それは無理
5 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:42:45.09 ID:aCDHNwxx0
通用はしているけど年齢と守備練へのアプローチと契約が全部あかん
6 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:43:42.23 ID:fl9jo1MY0
チームに迷惑をかけてるレベルで言えばガチで井川超えだな
馬鹿高い額を出したレッドソックスがアホなだけだけど
馬鹿高い額を出したレッドソックスがアホなだけだけど
7 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:44:22.18 ID:BtRSRukf0
ほな合格ばい
8 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:44:47.29 ID:ajjwsyR00
金額が金額やしな
それでも圧倒的に井川とかのが上やけど
それでも圧倒的に井川とかのが上やけど
9 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:45:15.16 ID:eWKDdOlBd
いやでもほぼ予想通りじゃねえかこの成績って
11 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:46:13.08 ID:G4xP2prV0
言うて一応成績は残しとるやろ
年俸に見合ってないだけで
年俸に見合ってないだけで
15 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:48:46.79 ID:kjhMQkpZ0
守備走塁糞長打微妙なのは予想通りやん
契約したレッドソックスがアホなだけで吉田は普通にプレイしてるだけや
契約したレッドソックスがアホなだけで吉田は普通にプレイしてるだけや
16 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:50:03.54 ID:7kQyRxL40
吉田に金使いすぎたせいで補強にも影響出てるんよな
17 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:50:26.36 ID:7saPScgA0
金に関しては井川の頃とは全然違うから井川超えしたとは言えない
18 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:51:34.65 ID:RSd/oM4B0
すまんメジャー版佐野恵太にしか見えんのやが
どこが不良債権なんや
どこが不良債権なんや
19 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:52:07.61 ID:9TJuYasj0
24 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:54:51.73 ID:XatR74G80
>>19
マウスサービスやろ
マウスサービスやろ
36 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 20:05:17.90 ID:2xeaqgiR0
>>24
ガッフェかな?
ガッフェかな?
20 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:52:19.11 ID:the2cOpm0
井川超えるのは無理
21 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:52:24.91 ID:4y9tVOqi0
それだけ日本人の評価が高いってことなんだよな
タマケリは不良債権になるような
大型契約出来ない
タマケリは不良債権になるような
大型契約出来ない
22 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:52:52.14 ID:ajOEbMQT0
1前後のWARは残せるから1000万ドルくらいなら許容範囲や
25 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:54:56.04 ID:uxdBHJ+K0
多少なりとも戦力になってる時点で史上最悪にはならんやろ
29 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:58:02.58 ID:9TJuYasj0
>>25
吉田正尚
2023年 rWAR1.4
2024年 rWAR1.4
年間1~2勝分くらいは貢献してるな
吉田正尚
2023年 rWAR1.4
2024年 rWAR1.4
年間1~2勝分くらいは貢献してるな
32 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:59:10.92 ID:wp+n4U5Rp
>>29
ええやん、なんぼなん?
ええやん、なんぼなん?
26 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:55:24.69 ID:9xpb4bU50
思った通りかちょっと上くらいの成績だわ
そもそもの金額がおかしい
そもそもの金額がおかしい
28 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:56:30.75 ID:V8kfYTR90
吉田は走攻守吉田らしい成績で酷いわけじゃない
赤靴下がアホでヒステリックなだけ
赤靴下がアホでヒステリックなだけ
30 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:58:02.92 ID:CP//RZV80
左翼なんてある程度捕って投げられればそれでいいやってポジションなのに
「「まず守備が…」って言われるのどんだけやねん
「「まず守備が…」って言われるのどんだけやねん
31 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 19:58:10.87 ID:DaOnYvd90
成績はそこそこ見れるぐらいの数字残してるのに
年俸が高いからトレード先見つけれないのは可哀想やな
年俸が高いからトレード先見つけれないのは可哀想やな
33 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 20:00:43.06 ID:8giUeqKM0
井川なんであんなにだめだったんや?
期待値との乖離は一番でかいやろ
期待値との乖離は一番でかいやろ
35 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 20:04:54.46 ID:yPoPa6z4d
年俸高騰しすぎて1000万ドルぐらいの投資損なんて頻発してるからなおかしいやろ
37 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 20:06:45.02 ID:blVqJe7w0
試合に出ない分井川のがマシやろ
38 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 20:06:50.52 ID:xh2f/Xqk0
年俸が半分の900万ドルくらいなら許されてるよな?
これなら何の問題も無かった
これなら何の問題も無かった
40 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 20:09:55.73 ID:ajOEbMQT0
>>38
全然許される
なんならレッドソックス以外のオファー予想はそんなもんだった
全然許される
なんならレッドソックス以外のオファー予想はそんなもんだった
39 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 20:08:01.69 ID:ERJ5FT7SM
war普通にプラスの時点で論ずるに値しないわ
契約はレッドソックスがガイジなだけ
契約はレッドソックスがガイジなだけ
41 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 20:09:56.39 ID:gJ//X2fE0
打率ちょっと良いだけで鈴木誠也超えたとか言ってたの笑えるわ
全く足元にも及んでない鈴木の
全く足元にも及んでない鈴木の
43 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 20:11:06.84 ID:pBDJeEms0
>>41
その鈴木もトレードの噂あったし
日本人野手どうなっとんねん
その鈴木もトレードの噂あったし
日本人野手どうなっとんねん
42 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 20:10:05.86 ID:oomOT+1n0
吉田でも通用しないとなると今後誰が通用するんかな
吉田ならやれるって結構自信あったんやけどな
吉田ならやれるって結構自信あったんやけどな
44 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 20:11:50.43 ID:OMb32RlH0
>>42
確かにそれは有るなあ金銭的な話は置いとくとしてあの吉田が右専用の大したことないDHにしかなれないってのがショックだった
確かにそれは有るなあ金銭的な話は置いとくとしてあの吉田が右専用の大したことないDHにしかなれないってのがショックだった
45 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 20:12:11.08 ID:ajOEbMQT0
>>42
打撃はイチローと大差ない程度だから余裕で通用してる
守備と走塁が洒落にならんほどヘタなだけ
打撃はイチローと大差ない程度だから余裕で通用してる
守備と走塁が洒落にならんほどヘタなだけ
46 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 20:12:19.78 ID:cfVg2M+s0
ケイは鑑定団で依頼品の横山大観が1万円って評価されたようなもんだけど
ヨシは国宝級のものを持ち込んだら本物だけど200万円ですって言われたようなもん
ヨシは国宝級のものを持ち込んだら本物だけど200万円ですって言われたようなもん
49 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 20:17:34.97 ID:dqKS/jvJ0
>>46
じゃあ大谷は?
じゃあ大谷は?
48 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 20:16:53.52 ID:vDXb7xEE0
打撃も左投手から絶望的に打てないから数字より評価低い
コメントする