【阪神】佐藤輝明、虎のフリーマンになる!目指す3番像「長打も打てて出塁率の高い選手」
 虎のフリーマンになる! 阪神佐藤輝明内野手(25)が7日、兵庫・西宮市内の甲子園室内練習場で自主トレを公開した。  藤川球児監督(44)が6日の球…
(出典:)


佐藤輝明のサムネイル
32(はしご高))が含まれています(詳細)。 佐藤 輝明(さとう てるあき、1999年3月13日 - )は、兵庫県西宮市出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投左打。阪神タイガース所属。 愛称は「サトテル」。 父は関西学院大学人間福祉学部准教授の佐藤博信。…
82キロバイト (10,868 語) - 2025年1月4日 (土) 15:58
阪神の佐藤輝明選手が新たに目指す「虎のフリーマン」とは、まさに理想的な3番打者像。その求められる条件に挑む姿勢には、ファンとしても期待が高まります。長打力を持ちながらも出塁率を重視する選手は、まさにチームの核となる存在です。今シーズン、彼がどのように成長し、阪神の打線を引っ張っていくのか、注目していきたいと思います。




3 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 09:46:24.73 ID:CGhSEE+C0
「長打力&出塁率」。これを体現する選手が海の向こうにいる。

昨季ドジャースでプレーしワールドシリーズMVPを獲得したフリーマンは、主に左の3番長距離打者として19年にはシーズン38本塁打、22年の出塁率は4割7厘でリーグトップの成績を残している。佐藤輝は理想の3番打者について「特にないですね」と選手名を挙げることはなかったが、自身も目標に置くメジャーの舞台に最高のお手本がある。3月16日にはドジャース戦(東京ドーム)が控えており、背番号8は「雰囲気だったり勉強できるところがある」と対戦に意欲を見せる。

6 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 09:47:09.78 ID:4mpCesoH0
まあ目指すのは自由だよ

10 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 09:48:30.95 ID:CGhSEE+C0
3 フリーマン
4 森下
5 大山

優勝や

16 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 09:51:46.95 ID:8cF+4Ee20
>>10
弱えインパクト足りねえw

13 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 09:50:41.07 ID:SWIOMuUa0
森下にあっさり抜かれた先輩

14 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 09:50:56.01 ID:LVUPv6k/d
来季メジャー狙ってるんでしょ

21 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 09:54:56.28 ID:MLw9RuLtd
>>14
ジャッジと大谷の打球速度を超えるのが今年の目標

「打球速度やボールの見極めだったり、打球に角度つけたり、そういうところが大事になってくる」。今秋の安芸キャンプでは「平均打球速度170キロ以上」を目標に振り込んだ。今季のメジャーでの平均最速はアーロン・ジャッジ(ヤンキース)の154・8キロ。文字通り、メジャー級の速度とパワーを追求していく。

40 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 10:26:28.92 ID:oy0gzn0a0
>>21
ステロイダーになる気だな

15 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 09:51:10.68 ID:kWPBuw8EM
よく見たら本人が目指してるわけじゃなくて勝手にメディアが言ってるだけでわろうた😆

29 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 10:06:01.38 ID:VsZiUNQI0
>>15
近本が背筋のトレーニングしただけで「虎主砲宣言! 30本ボディ完成や!」が一面になるのが関西のスポーツ新聞や

17 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 09:52:55.62 ID:mcfeeaspd
7番でもしかしたらの一発も期待できる不安定な打者になりそう

18 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 09:53:16.67 ID:MK+1eIb+0
フリーマンになれって勝手に押し付けてるだけやんけ

19 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 09:53:46.54 ID:I8vmiZWG0
自由人になれ

22 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 09:56:26.57 ID:J6iOModY0
本人は1回もフリーマンって言ってなくて草

23 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 09:56:54.49 ID:gYDVjPbS0
テル3番森下4番てテルはそれでええんか?

24 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 09:58:14.77 ID:8cF+4Ee20
そもそもテルは代打の方が適性が高い
野口をサードで使うべき

26 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 10:00:29.19 ID:Y/P1E9VU0
>>24
つーかより悲惨なのは大城やなくて岸田やろ
大城は億で複数年もらえるんやから飼い殺しされても別に金に困らんけど、岸田はこれからが稼ぎ時やのに控起用されたら稼ぎようがないやん

25 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 10:00:26.09 ID:YoY+7fi30
こいつどんだけチンパで成績盛ってんのやろな

27 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 10:02:50.09 ID:t0m8/wio0
セカンドランナーだけでなく、1塁3塁ランナーからも詳細なサインを送れ、って言ってんだなこれ

28 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 10:05:56.47 ID:wWAGXDyE0
本人言ってないのにこんなん書くならもうなんでもありだな

32 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 10:12:08.05 ID:h9qzs3JU0
個人的には魔送球をどうにかせいとは思うが

33 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 10:15:25.91 ID:QYXxl88Pd
>>32
外野やってたらアクビしてると思ったら落球する奴だから
集中力が10分くらいしかもたないんやろな
内野でも集中してるときは問題ないがぼーっとしてる時にボール飛んできたらひどい
寝れてないんかもな

35 それでも動く名無し 転載あかん :2025/01/08(水) 10:18:38.74 ID:lFap8XR10
森下取ったスカウト有能よな

38 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 10:23:01.02 ID:DH3UlA4L0
>>35
ハズレ1位の方が期待値下がって活躍したりする

37 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 10:22:42.45 ID:noa6foM40
🤥メジャー行ってまうん?

41 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 10:28:01.67 ID:jvphweZd0
自分の持ち味を無くす結果になるだけやぞ
どんどん振るのが魅力なのに

42 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 10:31:00.71 ID:Yzsjvandd
「僕は褒められて伸びるタイプ」とか「叱られて成長した選手なんかいない」とか言ってたから
かなり指導するのめんどくさいタイプだぞ
2軍に落とされたときも知り合いの記者に言いたい放題だったみたいだし
走り込みとか守備練習は無視して家に帰るし

43 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 10:32:36.81 ID:oy0gzn0a0
どう考えても大卒だった大田泰示レベルなのにずっとレギュラーで使う阪神が悪いわ
こういう勘違い選手は1年間2軍で干したほうが良い

44 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 10:32:47.18 ID:LakeFQBE0
入団したときから練習しないしか言われないやつ

47 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 10:39:56.11 ID:ti2fE5O00
練習は熱心にやっとるよ 頭が悪すぎるだけ
先輩との食事にも毎回大遅刻するらしいしガイっぽい

50 それでも動く名無し :2025/01/08(水) 10:41:42.03 ID:VBlBwmyI0
>>47
藤浪と同じで筋トレと好きな練習しかしないタイプやな
練習やれと言われたらやる気なくなるタイプ
大学の監督にあいに行くときも常に遅刻するらしいし、そこも藤浪に似てるな