イチロー氏 国民栄誉賞を固辞するワケ 松井秀喜氏と比較し自虐「私は、受けちゃダメな人」 …。一方のイチロー氏は、政府から複数回、打診されたものの、固辞しており、松井氏は「自分、断ったじゃないですか?」と返した。 するとイチロー氏は「僕は…… (出典:) |
イチロー選手が国民栄誉賞を固辞する理由について、彼の謙虚さと自己認識の深さが感じられます。松井選手との比較も面白く、二人のキャリアの違いをつい考えてしまいました。イチロー選手のような才能があっても、自らの価値を低く見積もる姿勢は、ファンとしても考えさせられます。
1 ネギうどん ★ :2025/01/07(火) 10:24:35.63 ID:EtKcibLX9
マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクターのイチロー氏(51)が、5日放送のBS-TBS特番「イチローVS松井秀喜~今だから話せる本音対談~」(後7・00)に出演し、国民栄誉賞を辞退したことについて語った。
1学年違いで、ともに日米球界を沸かせた、ヤンキースGM特別アドバイザー松井秀喜氏(50)と、レジェンド同士の対談。昨年9月に東京ドームで行われ、2人が出場した「高校野球女子選抜VSイチロー選抜 KOBE CHIBEN」の翌日に収録された。
トークはお互いの現役当時の話から、打撃理論、引退、球界やお互いの未来など、多岐にわたった。60歳になるまでの自分については、巨人や長嶋茂雄終身名誉監督への恩返しを掲げた。「自分がジャイアンツにいて。一番大きいのは長嶋さんなので、長嶋さんが喜ぶことがしたいなと。そこが一番かなと思います」と話し、「長嶋さんに愛情を注いでもらって、一番お世話になりましたので。まだ元気ですし、元気なうちに自分の元気な姿を見せたい。その気持ちはありますけどね」と続けた。
イチロー氏が「長嶋さんがそうやって目をかけた、最後の選手じゃない?その後、浮かばない。その可能性がある選手が今の中にいるかと言ったら、全然ピンとこない」と話すと、松井氏も「そこが一番大きい。まず長嶋さんに喜んでもらいたい、ファンに喜んでもらいたいということを一番に考えている」とあらためて語った。
巨人や長嶋氏への恩をまじめに訴える松井氏に、イチロー氏は「やっぱりそつがないね。こういう人が結局、国民栄誉賞の人なんですよ」といじり気味に答えた。
松井氏は引退翌年の13年、国民栄誉賞を受賞。一方のイチロー氏は、政府から複数回、打診されたものの、固辞しており、松井氏は「自分、断ったじゃないですか?」と返した。
するとイチロー氏は「僕は…私は、受けちゃダメな人」と、松井氏が対談中に「私」という一人称を使っていることをまねするように返答した。「実際に会ったら、全然ふさわしくないのが分かるのよ。分かるだろう?こうやって、2日間会ったら」。自虐を込めて松井氏に問いかけ、「ここにいる(収録)スタッフの方、全員分かってるわ」と笑わせていた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/01/06/kiji/20250106s00001007173000c.html
1学年違いで、ともに日米球界を沸かせた、ヤンキースGM特別アドバイザー松井秀喜氏(50)と、レジェンド同士の対談。昨年9月に東京ドームで行われ、2人が出場した「高校野球女子選抜VSイチロー選抜 KOBE CHIBEN」の翌日に収録された。
トークはお互いの現役当時の話から、打撃理論、引退、球界やお互いの未来など、多岐にわたった。60歳になるまでの自分については、巨人や長嶋茂雄終身名誉監督への恩返しを掲げた。「自分がジャイアンツにいて。一番大きいのは長嶋さんなので、長嶋さんが喜ぶことがしたいなと。そこが一番かなと思います」と話し、「長嶋さんに愛情を注いでもらって、一番お世話になりましたので。まだ元気ですし、元気なうちに自分の元気な姿を見せたい。その気持ちはありますけどね」と続けた。
イチロー氏が「長嶋さんがそうやって目をかけた、最後の選手じゃない?その後、浮かばない。その可能性がある選手が今の中にいるかと言ったら、全然ピンとこない」と話すと、松井氏も「そこが一番大きい。まず長嶋さんに喜んでもらいたい、ファンに喜んでもらいたいということを一番に考えている」とあらためて語った。
巨人や長嶋氏への恩をまじめに訴える松井氏に、イチロー氏は「やっぱりそつがないね。こういう人が結局、国民栄誉賞の人なんですよ」といじり気味に答えた。
松井氏は引退翌年の13年、国民栄誉賞を受賞。一方のイチロー氏は、政府から複数回、打診されたものの、固辞しており、松井氏は「自分、断ったじゃないですか?」と返した。
するとイチロー氏は「僕は…私は、受けちゃダメな人」と、松井氏が対談中に「私」という一人称を使っていることをまねするように返答した。「実際に会ったら、全然ふさわしくないのが分かるのよ。分かるだろう?こうやって、2日間会ったら」。自虐を込めて松井氏に問いかけ、「ここにいる(収録)スタッフの方、全員分かってるわ」と笑わせていた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/01/06/kiji/20250106s00001007173000c.html
21 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:35:06.50 ID:NgK0Mo5h0
>>1
長嶋さんが喜ぶことがしたいなと。
監督やるのかな
長嶋さんが喜ぶことがしたいなと。
監督やるのかな
27 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:39:33.45 ID:sT4vcbIu0
>>1
子供がいないから国民栄誉賞には向かない
子供がいないから国民栄誉賞には向かない
43 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:46:28.98 ID:hM7W7prf0
>>1
イチロー「国民栄誉賞とかもろたら立ちションベンがでけへんようになるやろ!」
イチロー「国民栄誉賞とかもろたら立ちションベンがでけへんようになるやろ!」
2 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:26:00.02 ID:rVQZXmIy0
こんなんもらったら野糞もできまへん
26 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:39:24.13 ID:G0FQujeM0
>>2
野糞じゃねーだろあれw
野糞じゃねーだろあれw
5 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:27:13.33 ID:uthJEX4/0
ゴミみたいな賞だからいらないって正直に言えよ
変な理由つけてカッコわりーなあ
変な理由つけてカッコわりーなあ
6 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:28:07.22 ID:xv7ZYxn90
>>5
惨めなやき豚さんwww
惨めなやき豚さんwww
10 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:29:22.93 ID:V8NSqUaN0
>>6
惨めなサカブタ 坂井輝久お爺ちゃんw
三苫はそんな議論さえも無いゴミだからw
ギャハハハハハwwww
惨めなサカブタ 坂井輝久お爺ちゃんw
三苫はそんな議論さえも無いゴミだからw
ギャハハハハハwwww
8 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:29:02.89 ID:wEeUlsPI0
イチローと松井の会話で松井はきちんとしてるなあ、という流れになるとは思わなかったw
12 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:30:31.15 ID:NxAiYrja0
>>8
そもそもは遅刻癖が酷い松井をイチローが嫌ってたのになw
そもそもは遅刻癖が酷い松井をイチローが嫌ってたのになw
14 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:30:35.29 ID:Kypf0VLs0
嫌みたらしい奴だな
16 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:32:06.55 ID:aNrFN37I0
>>14
お前もな
お前もな
22 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:36:21.56 ID:XCnF1tdh0
実際にどちらも会ったことないけど良くも悪くも軽いイチロー
反対に松井は押し殺してるのかも知れないが今も品位を保ってる
その点では長嶋を間近で見てきたのが大きいのかも知れない
反対に松井は押し殺してるのかも知れないが今も品位を保ってる
その点では長嶋を間近で見てきたのが大きいのかも知れない
30 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:39:55.23 ID:eVFRx1lS0
それを言うなら
王さんだって鯉に指を咥えさせ
「おい見ろよ、フェラチオみたいだな」って言った人だそ
王さんだって鯉に指を咥えさせ
「おい見ろよ、フェラチオみたいだな」って言った人だそ
31 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:40:46.56 ID:3bYHEQvG0
>>30
それをテレビで流しちゃアカンw
生放送だったの?
それをテレビで流しちゃアカンw
生放送だったの?
38 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:43:29.60 ID:eVFRx1lS0
>>31
ラジオで吉田豪が言ってた
多分本当だと思うw
ラジオで吉田豪が言ってた
多分本当だと思うw
34 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:42:15.97 ID:NxAiYrja0
>>30
自分は世間のイメージみたいな聖人君子じゃないって自分で言ってるしな
自分は世間のイメージみたいな聖人君子じゃないって自分で言ってるしな
32 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:41:11.70 ID:wCEEhGcA0
やらかしたら剥奪になるのか
39 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:43:47.12 ID:AiUV8OpG0
>>32
女子サッカーはチーム全員に受賞したけど、何人かやらかしてるけど剥奪はないな
女子サッカーはチーム全員に受賞したけど、何人かやらかしてるけど剥奪はないな
47 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:48:16.71 ID:+uIisWM+0
>>39
全員にやる必要なかったな
澤穂希にだけやって欲しかった
他にはどう見ても該当しない奴が居たからね
全員にやる必要なかったな
澤穂希にだけやって欲しかった
他にはどう見ても該当しない奴が居たからね
33 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:41:30.14 ID:vb2AWUlP0
性格は悪い 自覚してるからいいけど
36 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:42:54.72 ID:Tx58jx5Z0
松井に国民栄誉賞は余計だったわ
40 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:43:56.85 ID:6rHBR3SB0
そもそも松井が受けたのが間違い
50 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:49:48.61 ID:B42BxIMt0
>>40
あれは長嶋さんと一緒にだったから断れなかったと言うのもありそう。
あれは長嶋さんと一緒にだったから断れなかったと言うのもありそう。
41 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:44:18.02 ID:ILkCYXdC0
日本代表入りを頑なに拒否し続けた松井が国民栄誉賞ねえ
42 名無しさん@恐縮です :2025/01/07(火) 10:46:06.68 ID:Sb+J0JnA0
>>41
ネトウヨきっつ
ネトウヨきっつ
コメントする