プロアスリートのセカンドキャリア論…斎藤佑樹氏と島田チェアマンが語る“その後”の人生設計
…マンのポッドキャスト番組『島田のマイク』第214回が配信。前回に続き元プロ野球選手の斎藤佑樹氏をゲストに迎え、アスリートのセカンドキャリアについて語った。
(出典:)


日本野球機構のサムネイル
日本野球機構 (NPBからのリダイレクト)
全日本野球会議 NPBエンタープライズ 特別応援許可 私設応援団 NPB.jp 日本野球機構 日本野球機構 (@npb) - X(旧Twitter) 日本野球機構 (npb.official) - Facebook 日本野球機構(NPB)公式チャンネル - YouTubeチャンネル NPB eスポーツ公式チャンネル…
27キロバイト (1,349 語) - 2024年12月8日 (日) 05:35

(出典 NPB.jp 日本野球機構)


プロ野球選手としてのキャリアが終わった後、次に何をするかは非常に重要な選択です。その選択肢の一つとして、別の球技の選手や指導者として再起する道があります。例えば、アメリカンフットボールやラグビーなど、フィジカルなスキルを活かせる競技が有力です。これらの競技では、野球で培った体力やスピード、戦略的思考が役立つでしょう。

1 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] :2024/12/09(月) 19:42:17.47 ID:gdFY3Evj0
ゴルフとかプロ並みに上手いOBがいるけど競輪とかも誘い来てたよな




2 それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] :2024/12/09(月) 19:42:47.94 ID:OIWkM7luF
競艇

3 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/09(月) 19:43:05.18 ID:lhCtDvO10
今までプロ野球選手からサッカーに転向したのはおらんのか?

4 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/09(月) 19:43:23.23 ID:UKWYF87+0
腕の振りがいいからテニスやるといいかもしれん

5 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/09(月) 19:43:43.13 ID:z7stKftv0
マイナースポーツなら即戦力だけど稼げなそう

7 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/09(月) 19:44:04.62 ID:v1n+Eo670
足が速けりゃ陸上でええとちゃう

8 それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗] :2024/12/09(月) 19:44:18.35 ID:+oPz9TTI0
ゴルフとか

14 それでも動く名無し 警備員[Lv.13] :2024/12/09(月) 19:46:49.40 ID:WHiEI1Qj0
>>8
ジャンボ尾崎か

9 それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] :2024/12/09(月) 19:44:29.67 ID:UOT/KOu10
身体能力は半端ないからな
なんかできそうよね
youtubeに出てるプロ野球選手もゴルフの飛距離は凄かった常人離れしとる

11 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/09(月) 19:45:20.87 ID:TozP3sVm0
年取ると技術が追いつけないからな

12 それでも動く名無し 警備員[Lv.20] :2024/12/09(月) 19:45:44.66 ID:YEsuWozq0
ゴルフは今は幼少期からやってないとダメでしょ

13 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/09(月) 19:46:34.23 ID:TEg1/Wua0
ボートに行った野田って結局どうなの?🥺

20 それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] :2024/12/09(月) 19:49:28.23 ID:OIWkM7luF
>>13
辻が舟券購入アピールをやめたって事は一回は勝ったんだろう
人気、成績関係なく辻が買い続けてたからな

15 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/09(月) 19:47:03.82 ID:awAIvOqp0
何人か格闘家になったけどみんなボロボロにやられてたな

16 それでも動く名無し 警備員[Lv.39][苗] :2024/12/09(月) 19:47:04.88 ID:+9d1ZEVB0
ボウリング
麻雀

17 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/12/09(月) 19:47:23.13 ID:0Yhm1XJm0
正直プロ野球で戦力ならん奴がクビなってから始めて食ってけるスポーツって存在意義を疑うわ

18 それでも動く名無し 警備員[Lv.30] :2024/12/09(月) 19:48:06.24 ID:JHvOpKE30
プロレス

28 それでも動く名無し 警備員[Lv.29] :2024/12/09(月) 19:52:23.92 ID:W0kYIy/I0
>>18
体強いやつは有りやね
ただペナント5年近く回ったらボロボロのやつが多いんよ

19 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/09(月) 19:49:21.05 ID:z/4nhHuK0
アメフトは?

34 それでも動く名無し 警備員[Lv.36] :2024/12/09(月) 19:53:46.93 ID:DXR4SR+a0
>>19
アメフトは企業チーム自体減ってるやろし

さがにNFL挑戦はハードル高過ぎやろし

21 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/09(月) 19:49:55.60 ID:RnSbpglT0
メジャーなら4大スポーツ兼任してるの結構いるな

22 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/09(月) 19:49:57.52 ID:lQtZopr+0
ジャンボ尾崎
ジャイアント馬場

23 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/09(月) 19:50:15.10 ID:QohaINtl0
元ヤクルトの松谷は競輪でS級まで昇格したで

30 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/09(月) 19:52:58.56 ID:cWSpZXrQ0
>>23
岸和田競輪で野次ってたオッチャンが元プロ野球選手って知って応援する動画好き

24 それでも動く名無し 警備員[Lv.36] :2024/12/09(月) 19:51:00.84 ID:DXR4SR+a0
ゴルフ
競輪
クリケット

これ以外に有力なのある?
総合格闘技はそもそも超一流以外は食えないからね

25 それでも動く名無し 警備員[Lv.29] :2024/12/09(月) 19:51:05.36 ID:W0kYIy/I0
正直野球がスポーツの中では簡単なほうやからね、これずっとやってて歳いってから別のスポーツ覚えるんしんどいやろ

32 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/12/09(月) 19:53:26.15 ID:0Yhm1XJm0
>>25
簡単やったらマイケルジョーダンも苦労せんやろ

27 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/09(月) 19:51:54.76 ID:gHpaEjX70
セルフ戦力外になりかけた木村昇吾はまだクリケットやってんだな

29 それでも動く名無し 警備員[Lv.14] :2024/12/09(月) 19:52:40.29 ID:ecD/ohtQ0
一茂も一時期格闘技やってたな

31 それでも動く名無し 警備員[Lv.29] :2024/12/09(月) 19:53:07.45 ID:W0kYIy/I0
>>29
今でも空手やってるやろ試合してるかは知らんが

33 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/09(月) 19:53:45.54 ID:QNyfR2tx0
ネタじゃなくプロレス含む格闘技が一番可能性あると思う

37 それでも動く名無し 警備員[Lv.30] :2024/12/09(月) 19:54:27.55 ID:1/EkjELv0
つぶしの効かない職業だよな
体力もないし

38 それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] :2024/12/09(月) 19:54:59.83 ID:UOT/KOu10
ゴルフは身体能力はトップクラスになれると思うけど今からだと技術が足りなくて無理だろうね

43 それでも動く名無し 警備員[Lv.36] :2024/12/09(月) 19:55:34.99 ID:DXR4SR+a0
>>38
ジャンボ尾崎「」

47 それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] :2024/12/09(月) 19:58:37.62 ID:UOT/KOu10
>>43
当時は周りも高卒後からプロ目指す人が多かったから遅くなかったけど
現代ゴルフはジュニアからやってるからね

39 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/09(月) 19:55:17.04 ID:QNyfR2tx0
30前に転向できたら10種競技はまあまあいけそう
そもそも食えるスポーツなのかは知らん

41 それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] :2024/12/09(月) 19:55:19.90 ID:1KFUYHnid
野球選手は動くスタミナ相当あるから普通にマラソンとかいい成績出すだろ。

42 それでも動く名無し 警備員[Lv.42] :2024/12/09(月) 19:55:31.08 ID:zStNYHcx0
ジャイアント馬場みろよ
プロレスで大成功したぞ

50 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/12/09(月) 19:59:20.42 ID:2W3HMw3U0
飲食店経営しかやる事なさそう
元仲間が現役選手たちを連れてくる事メチャクチャ期待してそう

51 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/12/09(月) 20:00:01.45 ID:nvj9ulbhd
野球選手は動体視力が優れているという特殊能力持ちなんだよ
他の競技に使えないから潰しはきかん

52 それでも動く名無し 警備員[Lv.15] :2024/12/09(月) 20:00:30.73 ID:VotVr8omp
>>51
卓球とかは?

54 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/09(月) 20:02:05.93 ID:ckWg1cqKM
>>51
卓球に使えるぞ

55 それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗] :2024/12/09(月) 20:02:21.93 ID:cgwBOaT/0
>>51
そういうけど野球以外のスポーツ選手で第二の競技で食えた人おるん?

58 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/09(月) 20:03:06.80 ID:cWSpZXrQ0
>>55
北井がJリーグから競輪で来年SSやで

53 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/09(月) 20:00:48.90 ID:PdC3TY+W0
トライアウト会場はプロ野球関係者よりも一般企業の人事が多く集まるんだよな