ドジャース―カブスの日本開幕戦チケットに33万人超殺到 マスターカード会員向け即完売
…2025年3月18、19日に東京ドームで行われる米大リーグ、ドジャース―カブスの開幕シリーズ「MLB Tokyo Series by Guggenh…
(出典:)


ロサンゼルス・ドジャースのサムネイル
ロサンゼルス・ドジャース(英語: Los Angeles Dodgers、英語での発音は「ダッジャーズ」と濁る、略称: LAD、ド軍)は、メジャーリーグベースボール(以下、MLB)ナショナルリーグ西地区所属のプロ野球チーム。本拠地はカリフォルニア州ロサンゼルスにあるドジャー・スタジアム。…
79キロバイト (9,773 語) - 2024年11月16日 (土) 07:46

(出典 【驚愕!?】大谷翔平さん、今年のスポンサー契約料で160億円!? : 気になる芸能まとめ)


大谷翔平選手の活躍が、ドジャースの東京ドームでの日本開幕戦へとつながるとは、まさに夢のような瞬間です!初日のチケット争奪戦も38万人が押し寄せるという盛況ぶり。ファンの熱意が伝わってきますね。彼のパフォーマンスを生で見ることができるチャンスを逃した方々も、次回の機会に期待しましょう。

1 冬月記者 ★ :2024/12/07(土) 09:03:47.90 ID:r0y0JG9i9
https://news.yahoo.co.jp/articles/14dee5bdafb20841aa5ba1d0cc5590db917c11b0

大谷翔平のドジャース〝日本開幕戦〟チケット争奪戦開始 初日38万人殺到「予定枚数は終了しました」

 東京ドームで来年3月18、19日に開催されるドジャースとカブスの開幕シリーズ「MLB Tokyo Series by Guggenheim」のチケット先行販売(先着制)が6日に行われ、開始から2時間20分後に予定枚数が終了となった。

 午後6時からマスターカード会員向けの先行販売がスタートしたが、特設サイトに購入希望者が殺到。予定枚数が終了した20時20分で約38万人がサイトへの接続を待っていた。

 ドジャースは大谷翔平、山本由伸両投手、カブスは今永昇太投手、鈴木誠也外野手と4人の日本人選手の出場が見込まれるだけにプラチナ化が見込まれる。

 もっとも今回はあくまで先行発売。今後は9日正午からJTBのホスピタリティパッケージなどのチケットが販売される。

 来年1月9日からは巨人のシーズンシート年間プラン契約者、10日午後7時からローソンチケットで一般チケット販売、14日正午からローソンチケット2次の一般チケットが販売される。




30 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:26:22.59 ID:BluzMtcO0
>>1
昔みたいに窓口で直接買うわけじゃないのに殺到って言うな

4 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:06:04.83 ID:RZd0/xpX0
昔はドームの前はダフ屋がいっぱいいたな

5 警備員[Lv.9][新芽] :2024/12/07(土) 09:07:15.20 ID:8cFTH8U00
NTT株より堅い

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:09:01.02 ID:gT2GIZ/00
ドジャースの金稼ぎ

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:09:14.08 ID:7PDyjmoo0
なぜVISAでやらない

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:09:21.76 ID:acuHNXzE0
大谷翔平のドジャース?いつから大谷のもんになったんだよ

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:09:25.15 ID:5BxCKi3I0
転売対策してねえのかよアホ運営w

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:10:06.90 ID:/zI1K9XM0
気がつきゃオーナー

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:12:51.74 ID:wsORyRSH0
三笘ですらガラガラだったのに大谷で埋まるかな?

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:14:34.87 ID:DgtdgsT10
>>11
本拠地ブライトンですら知られてない三苫と比べるなよw

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:16:16.00 ID:E1mEQwve0
>>14
本拠地アメリカでショーハン・アトーニー…

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:12:59.19 ID:3dYO4nqN0
もうこの際、日本人をもっと増やしてロス東京ドジャースになれよ
そして日本で3分の1くらい試合するのが理想
これは日本人ほぼ9割の願い

53 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:39:31.63 ID:Akrwg2Xk0
>>12
流石に盛りすぎぃ

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:14:29.65 ID:S7KYy9Xc0
抽選じゃなく先着にしたのがわけわからん

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:17:55.65 ID:s8N42/NC0
エスコンでやればよかったのに
なんで大谷には縁もゆかりもない東京なんだよ

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:24:53.46 ID:YDYNu3cm0
>>19
あれ北海道だけでしょ
移動も大変なのにやるわけない

48 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:35:51.15 ID:DgtdgsT10
>>19
大谷いた頃は年間何試合か東京ドームで日ハム主催試合やってたから、一応まだ準本拠扱いだった

52 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:37:32.83 ID:kd7tyh9A0
>>19
そりゃ、大谷にゆかりある日本だし山本や鈴木、今永もいるし

55 警備員[Lv.21] :2024/12/07(土) 09:40:26.01 ID:OGa65xr40
>>19
他の選手が行きたくないとさ

62 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:42:23.34 ID:YDYNu3cm0
>>55
移動に宿泊
ファンもマスコミも行きたくない

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:18:08.94 ID:yVZjDNoE0
もっと値上げして本当に買いたい人が買えるようにしろよ

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:19:07.58 ID:yjmxdK8K0
世界のサッカーは有名クラブが来日してもガラガラなのにどうして、、、

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:19:57.56 ID:/Vnc1CXm0
転売ヤー排除しろよ

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:20:10.10 ID:T7e9ZVLn0
野球ってメディアと組んで人気アピール記事を乱発して注目を集める手法だよな

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:23:30.54 ID:7SE/ZQ800
マスターカード限定でこの状況というのが恐ろしい
一般販売したらどうなってしまうんや

26 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:24:05.48 ID:DwTtThah0
打球で東京ドームの天井に穴あけしちゃうよ

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:25:35.44 ID:DgtdgsT10
2時間以上って意外と持ったな。
発売即完売かと思ったわ

58 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:41:27.88 ID:c4LBgWkc0
>>28
思った

75 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:47:24.86 ID:QDnPwere0
>>28
持ったの意味がわからん

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:25:55.57 ID:uf/BzRWF0
フルシーズン日本で試合やればいいんじゃない。

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:27:41.51 ID:PUD3h6210
>午後6時から(中略)予定枚数が終了した20時20分

「18時から20時」か「午後6時から午後8時」にしてくれ
気持ち悪いから

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:28:26.08 ID:YDYNu3cm0
カブス鈴木は不透明な状況

37 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:31:13.72 ID:i+Eh6hnV0
>>32
鈴木誠也にはノートレード条項があるんでスポーツ記事にあるようなことは考えにくい。

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:28:52.95 ID:pqDty7D90
ドームの付属建物のチケット売り場があったね

34 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:29:59.90 ID:rzKetbvj0
アメリカのメジャーだと公式公認転売が売りに出すから
とんでも無い金額になるんだっけ?

35 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:31:05.53 ID:gExUg2Xs0
世界的なメッシ、クリロナはガラガラなのに大谷さんは凄いな

36 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:31:13.28 ID:eq9AjBxz0
大谷「えっ現金使えないの?」

39 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:31:47.10 ID:fhqIXosz0
一部チケットが2時間で完売ってすごいのか?

42 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:34:26.15 ID:i+Eh6hnV0
転売の何が悪いんだ?
MLBは転売サイトを公認してるぞ
https://seatgeek.com/sell/mlb

56 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:41:08.83 ID:qS4EdaEp0
>>42
主催者が転売禁止してて、それに同意した奴しか買えないチケットだからに決まってるだろ

67 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:45:17.91 ID:QzfPgyjL0
>>42
公認の業者による転売な
個人が転売するのを認めているわけではない

47 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:35:43.78 ID:GsLWRqlq0
そんなに視たいものかね
ドーム徒歩圏内に住んでて無料チケット貰っても、悪天候や気分次第で行くか分からない程度の興味しかない

49 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:35:55.23 ID:WoIqsNh50
40分接続できなく諦めたわ

50 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:37:04.85 ID:C9MZfX+N0
ロスまで行かなくても生で大谷を観るチャンスだもんな
観れるなら観たいという人がいくらでも居ることを思えば高額チケットでも是が非でも観たいという人が大勢居ても不思議はないな

54 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:40:24.15 ID:i+Eh6hnV0
東京ドームなら飲食費は安い
まぁ国内ではボッタクリプライスだけどドジャスタに比べたら3分の1くらいで超お得

57 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:41:27.22 ID:/myYK3cx0
こんな人気なら福岡大阪名古屋横浜東京岩手
でパブリックビューイングしろよ

59 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:41:57.80 ID:ZXKGdEx30
二刀流無理になったのに売れてるのか

60 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:42:11.42 ID:akaUU9+z0
芸能人はスポンサー、代理店枠で貰えるんだろうけど、どのランクくらいまで貰えるんだろ
とんねるず、千鳥くらいまでか

61 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:42:18.39 ID:WoIqsNh50
読売とドームが絡んでるからエスコンは無い
しかし38万人接続とか人気凄いね
なんで先着順なんだろな

64 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:44:21.91 ID:gmpFq5Eh0
 
内野指定席で1万8千円。
ちょっとお高くありませんか?

68 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:45:37.91 ID:aBgMVu3u0
>>64
ドジャーススタジアムより安い

74 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:47:14.29 ID:gmpFq5Eh0
>>68
 
ポールマッカートニーの東京ドーム公演2階席で2万だったからなー。

70 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:45:42.63 ID:n8662qtY0
また野球の人気アピール記事か
オフシーズンくらい自重しろよ

72 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:46:43.57 ID:plmAgR9i0
>>70
いや、単なる事実の記事なだけ
サッカーが不人気だからって嫉妬するなよ

71 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:46:32.16 ID:68vD7sqy0
大谷は出ないやろ

73 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:47:12.26 ID:yGkSK3wP0
3月18日ならまだ桜は早いか