佐々木朗希の“ドジャース愛”は冷めていた…安い年俸に不満か?今季中に一度「トーンダウン」
 今オフ、ポスティングシステムで海を渡るロッテ・佐々木朗希(23)のメジャーに対する気持ちが揺らいだことがあるという。「今年のシーズン中のことです」…
(出典:)


佐々木朗希のサムネイル
佐々木 朗希(ささき ろうき、2001年11月3日 - )は、岩手県陸前高田市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。千葉ロッテマリーンズ所属。 日本プロ野球(NPB)記録かつ世界記録となる13者連続奪三振、プロ野球タイ記録の1試合19奪三振の記録保持者。初の平成かつ21世紀生まれにして、21世紀並び…
106キロバイト (14,141 語) - 2024年11月30日 (土) 14:32

(出典 【過保護】ロッテ佐々木朗希(19) 一軍登板無しwwww - やきうの館2)


佐々木朗希選手のメジャー挑戦について、彼の夢と期待感の裏には、現実的な給与の問題があるようですね。若い選手が世界的な舞台で自分の価値を証明することは簡単ではありませんが、彼のポテンシャルを考えると、より相応しい評価を受けることを期待したいです。

1 ネギうどん ★ :2024/11/28(木) 10:26:39.97 ID:hN02ChT89
 今オフ、ポスティングシステムで海を渡るロッテ・佐々木朗希(23)のメジャーに対する気持ちが揺らいだことがあるという。「今年のシーズン中のことです」と、球団OBがこう続ける。

「佐々木と雑談していた選手がアレッとクビをかしげた瞬間があったというのです。なんでもメジャーに関して話をしている最中、年俸の安さをボヤいたとか。佐々木は25歳ルールによってマイナー契約になる。最初の1、2年の年俸は数千万円です。そんなことは本人が百も承知のはずなのに、あえてクチに出した。その場にいた選手は、年俸も安いし、どうしようかなぁと、メジャー挑戦自体を逡巡しているように受け止めたといいます」

 佐々木は入団時からメジャー挑戦を視野に入れ、昨オフにポスティングシステムによるメジャー挑戦を強行しようとしたほど。メジャーに対してそれくらい強い意志を持っていた佐々木が、年俸も安いし、どうしようかと渡米自体をためらっている──少なくとも周囲がそう感じるくらい気持ちは後ろ向きになっていたとみるべきではないか。

「佐々木がドジャースに好感を持っているのは事実です。昨年までは気心の知れた山本由伸(26)とともに憧れのドジャーブルーのユニホームを着たいと本気で考えていた。ドジャースの一員になることに前のめりになっていた佐々木がメジャー挑戦そのものをためらった。一時的とはいえメジャーに対する気持ちがトーンダウンしたのはドジャース一辺倒ではなくなった証左ですよ」(前出のOB)

続きはソースで
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/364065




2 警備員[Lv.11][芽] :2024/11/28(木) 10:27:13.45 ID:MAmq6XVC0
23歳以下はマイナー契約って最初から分かってんじゃねえの?

36 警備員[Lv.13] :2024/11/28(木) 10:47:27.47 ID:b529g3Ud0
>>2
それすら理解してないくらいにたぶん佐々木はメジャーの空気を吸うだけでもっと高く飛べると思っていたんだ

3 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 10:27:23.07 ID:DI7pobcq0
2ゲト

4 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 10:27:47.33 ID:z9GdXgjS0
>>3
ダサ

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 10:28:43.43 ID:xidTV6Te0
もう退けないぜ

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 10:28:43.47 ID:uWsM/pPq0
何狙いの記事だこれ

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 10:33:37.07 ID:k9WDKmab0
>>9
他人づての又聞き話だから捏造ネガキャン記事の可能性も少なくない
単に早期メジャー挑戦する佐々木が気に食わないんだろ

41 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 10:50:48.17 ID:e94Iv4VJ0
>>9
三流記者が書くこと無いときによく使う手だな

10 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 10:29:29.11 ID:5Fwv/qMM0
取り巻きが調子いい事吹き込んで騙していたのかも

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 10:29:40.72 ID:r0PqGe8z0
もう櫓って対談したのに
いまさら不満かなんて記事にしても意味ないだろ

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 10:31:11.98 ID:n8dJir7r0
大谷のマネするから
あいつはスポンサー料が入ってくるから無茶できたんだよ

17 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 10:36:28.53 ID:UFOCK0wM0
セレブに憧れてるのかな

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 10:36:59.00 ID:9btiQEHY0
もうちょい待てばいいのに

20 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 10:37:47.09 ID:SR3RlR7E0
令和のモンスターだね確かに

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 10:38:35.09 ID:a7nnFL7K0
数年後にはムーキー・ベッツみたいに
詳しくは僕の番組見てねっていう選手自ら心境語る
ネット番組持つのデフォになるだろ

こういう好き勝手書くスポーツ記者達も淘汰されるよ

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 10:41:06.13 ID:AlAc4nzz0
でもドジャースじゃロスターの登録期間稼げないでしょもう
スネル取って大谷山本グラスノースネル この四人は最低5年程度は固定
それに来季以降のトレードやFAのクロシェとかが追加で入れば佐々木が上で投げれる期間なんて
保有6年の間だと半分もあるかわからない 大型契約取るなら他のローテの手薄のとこ行った方が活躍しやすいのは明らか

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 10:44:27.92 ID:PhTKaL+f0
>>27
大谷は2way登録になるから
関係ないかな

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 10:54:43.34 ID:tUUMo4Ed0
>>27
ポストシーズン限定契約でもいいな
またその頃には投手陣は崩壊しているだろうし

39 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 10:48:32.06 ID:vOEGSAee0
どのみちもう日本には居づらいだろ
ここまで嫌われてる選手はなかなかいない

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 10:52:17.66 ID:LZkyK6h00
>>39
じゃあメジャーにいっても日本人は応援しないのか?
メジャーで活躍中して凱旋試合を日本でしても観客も集まらないんだろうな?