阪神・大山悠輔が「残留」を決断……!29日夕方に会見&コメント発表か 「世紀のFA合戦」の結末
…残留を決めた「3つの理由」国内フリーエージェント(FA)権を行使した大山悠輔内野手(29)が、阪神残留を決意したことがわかった。スポーツ紙野球担当記…
(出典:)


大山悠輔のサムネイル
大山 悠輔(おおやま ゆうすけ、1994年12月19日 - )は、茨城県下妻市出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投右打。阪神タイガース所属。 下妻市立宗道小学校1年時に軟式野球チーム「宗道ニューモンキーズ」に入団、投手兼内野手として野球を始め、下妻市立千代川中学校では軟式野球部に所属。高校進…
71キロバイト (9,365 語) - 2024年11月19日 (火) 08:37

(出典 m.hanshintigers.jp)


阪神の大山悠輔選手が残留を決断したというニュースは、多くのファンにとって嬉しい知らせです。彼のプレースタイルや負けん気の強さは、チームにとって欠かせない存在です。この決断がチーム全体の士気を高め、さらなる飛躍に繋がることを願っています。29日の会見では、彼の思いを直接聞けるのが楽しみです。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/11/29(金) 15:20:24.07 ID:Q/Hd42kk9
残留を決めた「3つの理由」

国内フリーエージェント(FA)権を行使した大山悠輔内野手(29)が、阪神残留を決意したことがわかった。スポーツ紙野球担当記者が、声を潜めながら話す。

「11月29日の昼頃、球団から『本日夕方に、大山の残留会見を行う』という連絡が来たのです。テレビ中継などは行われないようで、夕方の会見後、球団公式サイト等でもコメントが発表され、報道各社が一斉に残留を報道する見込みです」

大山の獲得には、阪神の宿敵・巨人が乗り出していた。阿部慎之助監督(45)は、「うちに来て世紀の大FAの先駆者になってほしい」とメッセージを送り、岡本和真(28)は「ジャイアンツに来られるとなれば一緒に同じ右打者として2人で高め合いたいなと思います」とコメント。坂本勇人(35)も「大山くんはいい子なので来てほしい」と熱烈なラブコールを送っていた。

「関東出身の大山にとって、東京に本拠地を構える巨人は非常に魅力的だった。そのうえ、巨人側の提示は阪神が提示した5年総額20億円を大幅に上回るものでした。阪神の藤川球児新監督(44)も『FAは選手が選択する権利。”裏切り”みたいな印象にさせはいけないと思う』と理解を示していましたし、OBのあいだでも移籍はもはや既定路線でしたね」(阪神OB)

ところが、大山は残留を選んだ。報道各社が突然の”残留宣言”に戸惑いを隠せないなか、球団関係者が決断の理由を分析する。

「ホームランが出やすい東京ドームは長距離打者の大山からすれば魅力的ですし、提示された年俸も巨人のほうがはるかに上だったでしょう。それでも残留を選んだ要因は、おそらく3つ。1つは、阪神側が想定を上回る長期契約を提示したこと。2つ目は、大山サイドが、お金よりも移籍によるバッシングのリスク回避を選んだこと。3つ目は、阪神ファンの熱烈な声援でしょう。大山が参加した11月23日の球団のファン感謝デーでは、残留を願うファンが大山コールで愛を伝えていましたね。大山は自身を応援するファンを最も大切にする選手ですから」

大山は会見で、ファンにどんな言葉を届けるのかーー。FAを巡って行われた巨人vs.阪神伝統の一戦”場外乱闘”は、阪神側の勝利で幕を下ろした。

https://friday.kodansha.co.jp/article/402072




47 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:31:45.71 ID:yqZuwFRA0
>>1
早っ

3 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:21:07.28 ID:VGJEO0DN0
納会に出とけば良かったのに

4 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:22:10.14 ID:cxO9mJnW0
阪神に残れば地獄だぞ 考え直せ

6 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:23:43.40 ID:PlVetVBS0
え?結局残るのかよ

7 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:23:45.58 ID:FU3F5GkC0
関西に馴染めんて話は?

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:23:45.76 ID:O3u2+3mX0
まあそうなると思ってた
大山の弱メンタルでは一生叩かれる巨人は無理

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:23:46.25 ID:F9imFFXe0
阪神ファンは応援してやれよ?

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:24:12.37 ID:Gf+08Uwy0
巨人か阪神なら一途な方が良い

12 hage :2024/11/29(金) 15:25:01.07 ID:YIPQoQY+0
そっかそっかわいはおおやまをしんじてたよ🥺

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:25:08.75 ID:++KaK4YH0
大山には失望したわ!

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:25:14.18 ID:Jcnb92Ao0
回答として及第点だな。
虚塵や禿鷹に行ったら飼い殺しにされるだろうしな。

15 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:25:14.67 ID:jQq8mdQH0
カープファンだけど
マジで大山が29歳ってのに驚いた
もちろん大山は知ってるけど歳までは知らないから
大山って年齢より老けて見えない?
俺35歳くらいかと思ってた

48 警備員[Lv.12][新芽] :2024/11/29(金) 15:32:03.80 ID:amKjd12n0
>>15
イメージ的には筒香と同い年くらいの貫禄だな。

60 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:33:49.44 ID:HZhFYslo0
>>15
大卒8年でFA初取得だからまあそんなもん

16 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:25:22.60 ID:NkVyTq360
巨人としてもやっぱりいらんと判断されたか。膝が悪くてもう一塁しかできないのを
問題視して

17 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:25:58.34 ID:b9c7tX3N0
結局関西人ガー阪神ファンの民度ガーの妄想記事はなんだったのか?
ネットで真実(笑)知った気になってるアホバカマヌケなんて所詮こんな程度(大爆笑)

31 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:29:39.11 ID:YJTnxhyn0
>>17
そりゃ売れるため、PVのためだろ
今月初めて日本のスポーツ紙や週刊誌を見たのか?

20 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:26:45.35 ID:xMO03oM70
コレは意外だな
流石にもう水が合わないとか言えなくなるな

21 hage :2024/11/29(金) 15:26:57.21 ID:YIPQoQY+0
おおやまさんのためにおお様のブランチを関西でもネットしないと😡

23 警備員[Lv.12][芽] :2024/11/29(金) 15:27:37.06 ID:Tdy+5w4Q0
多分坂本のコメントに恐怖を感じたんだと思う

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:27:47.37 ID:+Yill8OY0
他のスポーツ紙はまだか

25 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:28:04.61 ID:7KZMChqw0
我が巨人軍の宿命である
常勝チームのプレッシャーから逃げ
たとんだ雑魚だったなw
野球人として失格だわ
坂本さんも歓迎コメント出してたのに

26 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:28:07.65 ID:Bqu8MkQ50
なんで野球を選んだの?

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:29:35.56 ID:R8x15zy80
阪神は誠意でラッキーゾーン作ったれ 

32 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:29:49.05 ID:jeOIsz0t0
環境の変化が苦手なタイプに見える

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:29:57.76 ID:GmqWSTUL0
そらそうよ

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:29:59.16 ID:Hgt2ZDAp0
頼む、もっと痩せてくれ

36 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:30:01.72 ID:mnfxLh3U0
大山は阪神ファンが大嫌いとは何だったのかw

37 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:30:03.07 ID:JMNoESa10
会場からは悲鳴が上がった

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:30:50.74 ID:2LxVD+ae0
>>37
過去最低のドラフト

42 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:30:49.86 ID:rbAh6lky0
巨人以外に行きたかったんだろうなあ

45 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:31:10.94 ID:5ocWyi2V0
阪神も藤川も内心FAで出て行ってくれた方が
良かったと思ってそう

53 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:32:40.82 ID:O3u2+3mX0
>>45
いや、セ・リーグに行かれるのは損しかない
パ・リーグならどうぞどうぞだった

46 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:31:31.75 ID:DALgHifG0
大山なんて最初から要らんかったんや!

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:32:13.37 ID:I5IjTRHK0
えっー
ファーストは井上とホークスから来るリチャードの競争だったのに

50 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:32:25.04 ID:UCpB9Rw50
西武とロッテは何してんだよ
3億×4年でで取れただろ

51 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:32:28.55 ID:DjtoWqfJ0
マジか!!!
かなり驚いた
あそこまで言って残留するのか

52 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:32:29.51 ID:p3YzpqBj0
新井さんから声かかると思ったけどかからなかったってオチないよね?

54 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:32:46.16 ID:P9TAX0EB0
虎ファンだが
大山は味方だと心強い一方で、
敵にいたとて怖さを感じないイメージ

57 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:33:25.81 ID:UDKbJWno0
ただの銭闘だったの草
阪神時々こういうのでアホ契約してやらかすよな

59 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 15:33:38.62 ID:1A9cN47V0
金より人情選ぶとかええ奴なんだろなこいつw