石橋貴明が朗希移籍にモヤモヤ 3冠王・村上引き合い「ヤクルトにお金が入らないんでムネはもう1年やる」
 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)が17日、自身がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「SPORTS BULL presents 石橋貴明のGATE7」(…
(出典:)


佐々木朗希のサムネイル
佐々木 朗希(ささき ろうき、2001年11月3日 - )は、岩手県陸前高田市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。千葉ロッテマリーンズ所属。 日本プロ野球(NPB)記録かつ世界記録となる13者連続奪三振、プロ野球タイ記録の1試合19奪三振の記録保持者。初の平成かつ21世紀生まれにして、21世紀並び…
106キロバイト (14,141 語) - 2024年11月17日 (日) 08:49

(出典 【過保護】ロッテ佐々木朗希(19) 一軍登板無しwwww - やきうの館2)


石橋貴明のコメントは実に興味深いですね。佐々木朗希のメジャー移籍についてのモヤモヤ感、そして村上についての言及が、現状のヤクルトの財政面にどのように影響を与えるのかが気になります。メジャーでの成功を期待する一方で、国内球団への影響も考慮しなければなりません。

1 冬月記者 ★ :2024/11/21(木) 22:54:50.79 ID:ufjJVpOk9
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b7b9529641d55bab27ac08bfe55fa77e080856d

石橋貴明が朗希移籍にモヤモヤ 3冠王・村上引き合い「ヤクルトにお金が入らないんでムネはもう1年やる」


 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)が17日、自身がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「SPORTS BULL presents 石橋貴明のGATE7」(日曜前7・00)に出演。

 ポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指すロッテ・佐々木朗希投手(23)への複雑な思いを吐露した。

 芸能界屈指の野球通で知られる石橋がホスト役を務める同番組。この日はゲストに元ロッテ捕手で野球評論家の里崎智也氏(48)を迎えて「どこよりも早い2024シーズン総括」をテーマにトークした。

 そのなかで佐々木の話題になると「大学卒業して1年目の年(齢)なんですよね、23(歳)だから。これで行っちゃうのは多分、大谷(翔平と同じ)…」と高卒5年目を終えたタイミングでの“チャレンジ”に触れた。

 そして、「あん時にできちゃったルールですもんね、25歳ルール」と大谷翔平投手(30=ドジャース)が2017年オフに日本ハムからポスティングシステムを利用してエンゼルス入りした当時を回想。

 佐々木は25歳ルールに制限されなければ10年総額2億7500万~3億ドル(約429億~468億円)の契約が予想されるも、現在25歳未満のため規定によりマイナー契約しか結べず、契約時に得る契約金は多くても700万ドル(約11億円)程度に抑えられる。

 マイナー契約の譲渡金は契約金の25%。仮に佐々木の契約金が、大谷が17年にエンゼルスとマイナー契約した際の231万5000ドル(当時約2億6000万円)と同程度ならば、ロッテへの譲渡金は約8900万円となる。

 「ロッテは悔しくてガムかむしかない」と冗談めかした石橋。

 「本当はムネは今年25(歳)の年なんだけど、早生まれで。24(歳)になっちゃうんですよ、契約が。だからヤクルトにお金が入らないんで、ムネはもう1年(ヤクルトで)やるんです」と石橋とも親交の深いヤクルト・村上宗隆内野手(24)が2000年2月生まれであることからメジャー移籍をもう1年待つことを引き合いに出した。

 そして、「え~…行っちゃうの…」と佐々木の決断に複雑な思いを隠せず。「え~…本当にドジャースなの?」と移籍先にも触れた。

 「だって、すっげー仲いいんでしょ?山本くんと」とドジャース・山本由伸投手(26)の名前も出した石橋は「それで…言ったら…岩手の大先輩もいるわけで」と佐々木と同郷である大谷の存在にも言及。

 「ピッチャーの駒は足りない状態なんで」とドジャースの現状にも触れつつ最後まで複雑な思いを隠せなかった。




10 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:00:29.06 ID:sGc/5yrX0
>>1
2年後(3年目)にサイ・ヤングを狙える活躍をしたら、悔しいね。
でも、たぶん安定してローテに入らないんじゃないの?しょっちゅうIL入りして
ただ稼働した時のインパクトは強烈だから、かなりの年俸になるだろうね…

50 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:43:51.38 ID:HPRxI83U0
>>1
自分の事しか考えない岩手の雑魚。
本当にこいつの両親も同じ様に常識の欠片も無い欠陥人間なんだろうな。

54 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:46:14.60 ID:q5bZ7nUK0
>>1
村上の様なただのデブバッター売れんの?
海外ならいくらでもいるだろこの程度

57 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:47:41.93 ID:7Yqltwg+0
>>54
一方、佐々木朗希さんは美しいからなあ…フォームも…🥰

60 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:51:06.78 ID:HPRxI83U0
>>54
通用するしない以前に人間性の話だよ。
村上はお世話になったチームや応援してくれたファンにも人としての筋を通して挑戦する。
佐々木朗希は村上とは全く逆。

村上はもし苦戦しても頑張って欲しいけど、佐々木朗希はメジャーのローテでケガをして選手寿命が終わればいいのにと思ってるファンが多いんじゃないかな。

2 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 22:55:22.44 ID:wlrqQ+7Z0
さすがメジャーリーガー

3 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 22:57:18.14 ID:YljEiPYS0
球団に思い入れがあるかないかじゃないの

4 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 22:57:18.37 ID:nJL+/QMl0
佐々木希がメジャー移籍って
本場のプレイボーイ誌に?!

5 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 22:58:30.06 ID:ccs8jYWx0
メジャーリーグ2がMXでやってたけどめちゃくちゃ笑ったわ
やっぱりあの頃勢いあったわバシタカ
来週メジャーリーグ3も楽しみ

8 警備員[Lv.11][新芽] :2024/11/21(木) 22:59:22.19 ID:8428bY4C0
佐々木はほっともっとだろ

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:00:13.34 ID:J02WLbfL0
チッ
俺も佐々木希でボケた事書いてやろうと思ったのに…

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:01:11.80 ID:yCG9Y9Gf0
石橋はこれでもかなり表現を柔らかくしてるんじゃないかな
内心は色々と思っていそう

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:02:39.00 ID:PhOx/j0/0
若者の夢を潰すNPB
こんなんだからイチロー松井がNPBに戻って来ないんだろう

52 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:44:21.24 ID:gUUybTgX0
>>13
だったら最初からメジャーに行けっての

55 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:47:13.71 ID:HPRxI83U0
>>52
今すぐ日本から出ていって二度と日本に戻って来ないで欲しい。
まるでキツネに取り憑かれた様なツリ目だよな。

まるで中村ノリと同じレベルでプロ野球ファンから嫌われそう。

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:04:01.27 ID:uEmp2mLF0
村上は和製ツツゴーだろ
3Aでも通用しない

15 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:04:22.78 ID:thjfJp7z0
ヤクルトにお金入らないから行かないのか?本当にそれが原因か?

16 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:04:36.75 ID:TqqRgR7E0
と言うか行きたいならさっさと行かせれば良いのに

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:06:11.09 ID:u7QYJCno0
25歳ルールの金の問題なんか佐々木には関係ないからな

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:06:15.68 ID:ZKdf2s/60
佐々木選手とは入団した時の状況も違うので
素直に比較はできないはず

20 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:06:36.70 ID:kPTHhVRh0
村上今年3打席に1回ぐらい三振しとんぞ

21 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:07:56.70 ID:/baKPXiw0
「そもそも佐々木朗希はロッテ入団がイヤだった」

って言われたら、そりゃ自分がキライな球団側に
金が入ろうがどうだろうが朗希には関係ないよな

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:08:04.10 ID:Laz88kDT0
村上はヤクルトが許可しないだろ
佐々木はロッテが許可出してるから本人だけの問題じゃないよ

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:10:08.73 ID:etTdyP250
ロッテとドジャースは裏で話ついてる

25 警備員[Lv.2][新芽] :2024/11/21(木) 23:15:20.55 ID:75EGxbBU0
貴ちゃんねるとロッテはズブズブだから思うところがあるんだろう

26 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:16:01.77 ID:/usWGgTI0
村上ってまだそんな若いんだ

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:16:19.77 ID:HfvP8DUe0
そりゃ村上なんて筒香コースなんだから帰ってくる場所保険かけるだろ

28 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:17:33.87 ID:Chb7O3rV0
ルールきっちり決めたほうがいいな
25歳までポスティングは認めませんてなればみんな納得するやろ
嫌なら高卒でアメリカ行けばいいんだし

29 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:20:23.00 ID:w4S4On2F0
もっとはっきり言っちゃえばいいのに
石橋も丸くなったな

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:20:28.65 ID:ZI7pSynF0
村上の守備でメジャーやれるとは思えない、吉田みたいにDHでも中途半端と判断されるだろうな

32 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:24:36.92 ID:Usah0Y/X0
会社の方からお願いして入社してもらったが数年働いたらへットハンティングされて辞められたみたいなもんやろ?

朗希の年俸以上に球団稼がせてもらったやろ?

33 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:25:14.04 ID:Pij8VFSK0
あの非力なガタイとメンタルではメジャーでいきなり活躍はできない
まず1~2年はじっくり体作って、辛抱強さを身に着けないとな

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:27:33.74 ID:7Yqltwg+0
>>33
それでいい…🥰

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:28:00.08 ID:Nx5ZauxO0
メジャーで村上が三塁守れるわけねーだろ?一塁は間に合ってるチームばっかでどーすんねんw

37 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:28:53.17 ID:pAWO3tin0
>>35
外野じゃね?

36 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:28:27.31 ID:7Yqltwg+0
でも今のスタイルが完璧に美し過ぎて勿体無い…🥰

38 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:29:51.79 ID:vUEt/5dp0
佐々木は高校時代からずっと自分本位でチームに所属してるからな

39 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:30:07.94 ID:7QlUdR220
批判されるべきは
選手側ではなくて
選手流失を止められない
プロ球団と日本野球連盟側どす

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:30:14.93 ID:jhGbzBv60
早く行くのは良いとは思うが、流石に一年間ぐらいは球団の主力として働いてからだろと思うわ 

44 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:33:58.08 ID:qo7gWGo90
>>40
今年10勝してCSでも勝ってるのに主力じゃないのか

47 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:39:27.26 ID:jhGbzBv60
>>44
年間ローテを守ってないし、規定投球回数もいってないわけだしなぁー 主力なのかもしれんが、この成績でメジャーに行けちゃうのは何か釈然とはしない まあ本人が希望して球団が認めてるわけだし、外野がワーワー言う事でもないんだろうけど 

48 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:40:39.86 ID:yCG9Y9Gf0
>>44
適度に休みを取りながら、自分の調子のいい時だけ投げるスタイルで10勝だからねぇ

51 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:43:59.06 ID:7Yqltwg+0
>>48
手抜いて休みながらやって二桁勝利できるのは凄いよ…🥰

41 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:31:53.96 ID:X6hmTNPY0
ムネはメジャー無理じゃね

42 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:32:46.15 ID:HfvP8DUe0
メジャー側が勝手にやってるルールだしまた変わる事もありえるし
そもそもNPBは超有望株が直メジャーされたら困るから田澤ルールで止めようとしてたけど独禁法違反ってバレてやめたしな

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:33:12.89 ID:Vzxowxcf0
最初からアメリカへ行けばいい

45 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:36:11.56 ID:TyqI+C3C0
ドスン!

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:42:18.24 ID:t1BnvGtK0
また若いのに凄いよ令和の怪物くん
25歳ルール

53 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:45:13.45 ID:Ltrx+tfX0
ドラフトシステムのせいでロッテなんかに在籍することになったんだから
ポスティングシステムで出ていかれても文句を言われる筋合いはないのでは?

58 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:47:45.45 ID:6yOvIYVl0
>>53
そんなにロッテが嫌なら断ってメジャー行けばよかったわけで

56 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 23:47:30.14 ID:TUCH+a4j0
村上は大した金にならんだろ