巨人・菅野が海外FA申請 4年ぶり再挑戦 パドレスGMは獲得前向き「準備進めている」 海外FA権を行使してメジャー移籍を目指す巨人の菅野智之投手(35)が7日、川崎市のジャイアンツ球場を訪れ、「昨日、(申請書類を)出しました」と明かした。 (出典:) |
巨人のエース、菅野智之選手が海外FA権を行使し、メジャーリーグへの挑戦を決意したことは、多くのファンにとって驚きと期待を呼ぶニュースです。彼のこれまでの成績やプレースタイルを考えると、海外での活躍も十分に期待できるでしょう。特に、メジャーリーグの舞台でどのようなパフォーマンスを見せてくれるのか、楽しみでなりません。
1 冬月記者 ★ :2024/11/07(木) 18:32:41.26 ID:3XnxFrss9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a7673201afd33c234fde7878dc22bb840cd461f
【巨人】菅野智之が海外FA権の行使を申請 6日に申請書類を提出し球団も受理
海外フリーエージェント(FA)権を行使してメジャー挑戦を検討していた巨人の菅野智之投手が7日、同権利を行使する申請を行ったことを明らかにした。
ジャイアンツ球場を訪れ、報道陣に「昨日(申請書類を)出しました」と説明。球団側も受理した。
菅野は今季15勝3敗、防御率1・67で最多勝、最高勝率のタイトルを獲得して4年ぶりのリーグVに大きく貢献。プロ12年間で136勝74敗、防御率2・43の成績を残した。
10月4日に米メディアでメジャー挑戦報道がなされ、同5日に取材対応した際には「球団には自分の意向を伝えさせてもらった。僕自身も向こうでプレーする気持ちでいる」と21年に取得した同権利を行使してメジャー移籍する意思を表明していた。
【巨人】菅野智之が海外FA権の行使を申請 6日に申請書類を提出し球団も受理
海外フリーエージェント(FA)権を行使してメジャー挑戦を検討していた巨人の菅野智之投手が7日、同権利を行使する申請を行ったことを明らかにした。
ジャイアンツ球場を訪れ、報道陣に「昨日(申請書類を)出しました」と説明。球団側も受理した。
菅野は今季15勝3敗、防御率1・67で最多勝、最高勝率のタイトルを獲得して4年ぶりのリーグVに大きく貢献。プロ12年間で136勝74敗、防御率2・43の成績を残した。
10月4日に米メディアでメジャー挑戦報道がなされ、同5日に取材対応した際には「球団には自分の意向を伝えさせてもらった。僕自身も向こうでプレーする気持ちでいる」と21年に取得した同権利を行使してメジャー移籍する意思を表明していた。
62 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:21:19.49 ID:ffyiTOhQ0
>>1
球団も受理って当たり前だろ
そもそも拒否する権利なんてないだろ
球団も受理って当たり前だろ
そもそも拒否する権利なんてないだろ
8 警備員[Lv.15][芽] :2024/11/07(木) 18:34:37.33 ID:nBr12l+w0
まあ言うて青柳よりかは、、、ね?
50 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:11:43.36 ID:fuGiDDk50
>>8
「言うて」ってどこの方言?
「言うて」ってどこの方言?
54 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:14:22.31 ID:ftmJkzb70
>>50
AI による概要
「言うて」は関西弁から派生した若者言葉で、「そうは言っても」という意味です。SNSで流行し、全国に広がっています。
だそうです
AI による概要
「言うて」は関西弁から派生した若者言葉で、「そうは言っても」という意味です。SNSで流行し、全国に広がっています。
だそうです
92 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:49:07.71 ID:sqAP3mSy0
>>50
おじさんダッサw
おじさんダッサw
10 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:36:40.74 ID:p7zajBJx0
エンゼルスに来てください
トラウトをポストシーズンに連れて行ってください
トラウトをポストシーズンに連れて行ってください
11 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:37:24.38 ID:bisVghTP0
小笠原3年60億
菅野18億
バグってるなw
菅野18億
バグってるなw
13 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:38:09.68 ID:wgVoN9YM0
>>11
無いだろ
無いだろ
12 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:37:41.90 ID:00W51sfm0
巨人って散々使い倒しておっさんになってからじゃないとメジャー行かせてもらえないの?
高橋尚成とかも遅かったよね
高橋尚成とかも遅かったよね
32 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:52:31.21 ID:6l056x4O0
>>12
けど、ポンコツ選手をとって上げるのも巨人
特にメジャー帰りの中古品
今年は藤浪やFAの大山とかとったけどまだ足りない
けど、ポンコツ選手をとって上げるのも巨人
特にメジャー帰りの中古品
今年は藤浪やFAの大山とかとったけどまだ足りない
67 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:23:58.34 ID:jZCsQ7vo0
>>32
まだ取れて無いだろ
最近は巨人にわざわざ行かん人間も増えてる
メリット無いし
まだ取れて無いだろ
最近は巨人にわざわざ行かん人間も増えてる
メリット無いし
14 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:38:18.75 ID:RSevcMti0
球威はそこまでなくてもコントロールは絶品なんだから10勝近くできるでしょ
15 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:38:28.24 ID:g//mTs9Y0
巨人一筋ちゃうのかい
16 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:39:41.47 ID:P4Mg5fRW0
パドレスだけにはいくなよ
17 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:40:28.62 ID:9jB+JkQX0
菅野 年齢 35歳
行くのおせーよ・・
行くのおせーよ・・
18 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/11/07(木) 18:40:37.68 ID:1dbmc9Cj0
【菅野の成績】
対中日 5勝0敗
対ヤク 4勝0敗
対広島 3勝0敗
ーーーーーーーー
対横浜 1勝1敗
対阪神 1勝1敗
弱いBクラスから勝ち星を荒稼ぎしてるゴミ成績だった
対中日 5勝0敗
対ヤク 4勝0敗
対広島 3勝0敗
ーーーーーーーー
対横浜 1勝1敗
対阪神 1勝1敗
弱いBクラスから勝ち星を荒稼ぎしてるゴミ成績だった
28 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:50:06.68 ID:dA0cgVnK0
>>18
ザコ専かよ
ザコ専かよ
98 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:54:03.17 ID:RS6be4Pg0
>>18
メジャーには中日ヤクルトはいないけど勝てそうな球団あるの?
メジャーには中日ヤクルトはいないけど勝てそうな球団あるの?
20 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:42:53.24 ID:HQyHaHQh0
菅野抜けるのにドラフトで投手指名は聞いたことのない大卒1人
23 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:47:44.06 ID:dVzRiHcJ0
>>20
金丸をクジで外して中村も残ってないのに
即戦力投手なんて雑魚しか残ってなかったろ
金丸をクジで外して中村も残ってないのに
即戦力投手なんて雑魚しか残ってなかったろ
25 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:48:31.61 ID:gFkNTokS0
>>20
巨人も「どうせ菅野は巨人に残る」と思ってる。
メジャー球団は菅野にメチャクチャ低い契約しか提示しない事がわかってるからな。
巨人も「どうせ菅野は巨人に残る」と思ってる。
メジャー球団は菅野にメチャクチャ低い契約しか提示しない事がわかってるからな。
21 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:44:08.34 ID:Ri6Zf0g/0
佐々木朗希に積んだ方がいいだろw
22 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:45:30.36 ID:gFkNTokS0
どうせ「契約金が安すぎる」とか言って巨人残留だろw
24 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:48:10.96 ID:1QfBFjRJ0
菅野は確実に需要ある、まあまあ良い契約が取れるだろう
小笠原はMLB公式の記事でも滅茶苦茶低評価でかなり厳しい
小笠原はMLB公式の記事でも滅茶苦茶低評価でかなり厳しい
30 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:51:50.43 ID:gFkNTokS0
>>24
菅野なんか1年あたり3000万円程度の契約しか提示されんぞ。
まだ小笠原の方が貴重な若い左腕な分高くなる。
菅野なんか1年あたり3000万円程度の契約しか提示されんぞ。
まだ小笠原の方が貴重な若い左腕な分高くなる。
34 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:54:32.15 ID:SapA1egb0
>>30
メジャー最低年俸が70万ドル=1.1億円
メジャーで投げれば必然的にそれ以上はもらえる
メジャー最低年俸が70万ドル=1.1億円
メジャーで投げれば必然的にそれ以上はもらえる
27 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:49:48.71 ID:lIM1Ihps0
前回行っとけばなあ
結局残留して半分は不調だった
ようやく復調したら調子に乗って戸郷とか露骨に下に見てたしろくなもんじゃない
結局残留して半分は不調だった
ようやく復調したら調子に乗って戸郷とか露骨に下に見てたしろくなもんじゃない
36 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:56:46.91 ID:wgVoN9YM0
>>27
20オフ交渉メディカルで詰まって御破算なっただけだぞ
20オフ交渉メディカルで詰まって御破算なっただけだぞ
37 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:57:35.91 ID:4bkkwhNQ0
通用はしないだろうけど頑張ってほしいな
38 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:57:54.17 ID:sIJgAUXA0
35歳 10年遅い
41 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:59:07.90 ID:3MSeaVar0
噂だとエンゼルスが菅野小笠原の両取り画策してるって話。ポスト大谷だな。
42 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 18:59:33.12 ID:32Dt1Q710
巨人は抜けたら15勝分どうするの?そんなピッチャーFAでも取れないでしょ?
43 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:00:33.62 ID:mSbvQj+H0
バーターで小林連れて行かなくて大丈夫か?
47 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:06:09.29 ID:1UlUA1vI0
セ・リーグだから二刀流でやって来ましたって言えるじゃん
48 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:09:18.93 ID:EPzO5uNH0
年齢的にも無理だろ
藤波上沢コースだろ
藤波上沢コースだろ
53 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:13:52.07 ID:BMFCHkU10
もうアラフォーだし前よりもっと安い爺さんと見積もられてプライド傷ついて終了だろうな
71 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:27:39.22 ID:UtMVc3O50
菅野が抜けるのなら巨人には痛手だろうな
だって今年菅野のお陰でリーグ優勝したんだからね
野手陣は思ってるほど打てなかったんだからね
だって今年菅野のお陰でリーグ優勝したんだからね
野手陣は思ってるほど打てなかったんだからね
72 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:29:35.69 ID:FBdu+awt0
菊池雄星は1年25億円を超える複数年契約もらえそう
77 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:34:34.48 ID:wOFxZts60
前回はなんで買い取り手が出てこなかったんだろうね
前回のほうが力あっただろうに
前回のほうが力あっただろうに
80 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:37:40.46 ID:ffyiTOhQ0
>>77
買い手はあったがコロナ禍で交渉が思うように進まなかったって聞いたことがある
買い手はあったがコロナ禍で交渉が思うように進まなかったって聞いたことがある
82 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:39:50.99 ID:5trWcFJ80
今年だけ確変だけどメジャー行って大丈夫なのか
88 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:45:58.68 ID:i+tkNEHO0
>>82
通算防御率2点台前半のバケモノが今年だけ確変ってお前バカかw
平成以降の近代野球でこんな成績残せたピッチャーなんか他におらんわ
通算防御率2点台前半のバケモノが今年だけ確変ってお前バカかw
平成以降の近代野球でこんな成績残せたピッチャーなんか他におらんわ
94 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:51:54.91 ID:cSMU8M6l0
>>88
近年の中では今年は確変と言われても仕方ない
全盛期は2017~2019あたりと思うがこの頃にメジャー行ってればねぇ
近年の中では今年は確変と言われても仕方ない
全盛期は2017~2019あたりと思うがこの頃にメジャー行ってればねぇ
90 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:47:48.36 ID:sNTf8eQc0
>>82
いやいやマイコラスとか居た頃凄かっただろ
いやいやマイコラスとか居た頃凄かっただろ
84 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:41:24.83 ID:8AG5DFox0
メジャーが最終目標ならハムに入るのが正解だったな
最短で3年で行かせろとか契約時に無茶な要求も通っただろうし
最短で3年で行かせろとか契約時に無茶な要求も通っただろうし
85 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:42:40.44 ID:ffyiTOhQ0
>>84
巨人で活躍してメジャーが目標だったんじゃね?
巨人で活躍してメジャーが目標だったんじゃね?
86 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:45:29.47 ID:sNTf8eQc0
上原よりはやるやろ
89 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:46:04.54 ID:rQZ6lJGr0
>>86
上原なめんな
上原なめんな
87 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:45:52.29 ID:Bt2tO3of0
そらいらねえもんな
93 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 19:49:42.62 ID:sNTf8eQc0
>>87
何なら小林と大城も要らんくなった…
何なら小林と大城も要らんくなった…
コメントする