阪神は9残塁という数字からもわかるように、得点機を生かせなかったですね。打線のつながりを改善して次につなげて欲しいところです。
100 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:06:41.10 ID:dCQ5lsrX0
岸田も大城も外せんけど
大城の鈍足とファースト守備はいつまで我慢できるやら
大城の鈍足とファースト守備はいつまで我慢できるやら
101 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:14:44.03 ID:sHb7PIou0
明日の先発は大竹のようだが、何で大竹は相性のいい広島戦に回さないのだろうか?
明日は10日にファームで先発して7回自責点1の青柳でも上げればいいのに
明日は10日にファームで先発して7回自責点1の青柳でも上げればいいのに
102 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:17:07.21 ID:ootSsexd0
大城走ってるとき体反ってるな 前に足出てない
103 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:17:18.92 ID:Z0hRAEKd0
1つだけ言えるのはアレンパは200%無い
賭けてもいい
賭けてもいい
104 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:20:26.16 ID:HWpH+jmu0
大城は一気に打率3割まで打ち続けるだろうから外せないわな
HRも2カ月で15本は打ちそうだ
HRも2カ月で15本は打ちそうだ
105 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:21:31.67 ID:93X21TRm0
まーた才木に援護なしかよ、まじムカつくわ
何試合目やおもってんねんアホの極みやで
何試合目やおもってんねんアホの極みやで
106 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:23:48.47 ID:tLAHlCFA0
去年後半の門脇は良かったのに何でこうなったんだ
107 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:23:59.83 ID:NwJ1hZ360
サトテル四番とか勘違いしてたら勝てないよ
牧とは追いつけないぐらい差がついちゃったな
牧とは追いつけないぐらい差がついちゃったな
112 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:32:23.82 ID:+Xnlfv+40
>>107
牧に足りないのは人気だけだもんな
牧に足りないのは人気だけだもんな
118 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:42:35.72 ID:Bm2uUkD00
>>107
球団が本気で優勝を狙わない横浜で
キャリアを終える牧かわいそう
球団が本気で優勝を狙わない横浜で
キャリアを終える牧かわいそう
119 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:48:13.04 ID:0QGhGhHt0
>>118
ワンチャン松原誠パターンあるでw
ワンチャン松原誠パターンあるでw
108 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:29:03.67 ID:9E9qd/Fr0
大勢生きてたんだ
110 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:30:27.40 ID:90SkFJd+0
大勢ゾンビみたいな感じになってたけど大丈夫?
111 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:31:34.72 ID:lm6rOUEa0
今年ってなんでこんなにも投高打低なんや?
113 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:38:35.65 ID:FJfkw76y0
岸田はチャンスになると小林と変わらないな
門脇は もう無理 スイングが悪すぎる
門脇は もう無理 スイングが悪すぎる
114 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:39:37.08 ID:ElZ/IBjY0
岡田が盗塁のサイン出しても選手が走らないのはなんでなの?
それこそ罰金取ればいいのに
それこそ罰金取ればいいのに
116 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:40:32.55 ID:Hsi7QXdX0
>>35
大魔神はオーバースローで150弱
大勢はサイドから160
大魔神はオーバースローで150弱
大勢はサイドから160
117 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:41:59.33 ID:0U3lkUeU0
・初回に連打で先制される。
・同じ選手に何度も打たれる。
毎度同じ。何も改善されない。
岡本には全球変化球。解説の元西武捕手・伊藤氏が呆れてたよ。
緩急つけられないのも改善されず。
才木が今年から投げているスライダーは「なんちゃってスライダー」。
それを勝負球にする梅野w
・同じ選手に何度も打たれる。
毎度同じ。何も改善されない。
岡本には全球変化球。解説の元西武捕手・伊藤氏が呆れてたよ。
緩急つけられないのも改善されず。
才木が今年から投げているスライダーは「なんちゃってスライダー」。
それを勝負球にする梅野w
120 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:48:50.90 ID:4BCuY7Zj0
岡田の恐怖政治のせいだ!とか理由のわからないこと言ってる人いるけど
打てない守れない走れない、て野手陣酷すぎないか?
序盤頑張ってた中継ぎ陣も我慢の限界で崩壊しちゃったし
打てない守れない走れない、て野手陣酷すぎないか?
序盤頑張ってた中継ぎ陣も我慢の限界で崩壊しちゃったし
121 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:50:50.52 ID:Z0hRAEKd0
サイン盗み対策が最大の防御策な
138 名無しさん@恐縮です :2024/07/17(水) 00:32:23.69 ID:xfkddGpr0
>>121
それでヤクルト村上も打てなくなったしな
それでヤクルト村上も打てなくなったしな
122 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:51:43.72 ID:cqo+SkKx0
>>82
岸田でもええな
岸田でもええな
123 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:51:47.02 ID:uAiEPNTN0
9回頭で謎のサトテル三振確定で笑ったわ
124 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 22:52:21.98 ID:3mbI78TA0
大魔神が凄かったのは実はコントロールだからな
126 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 23:01:16.69 ID:0U3lkUeU0
なんで毎回、先頭打者を抑えられないのか?
なんで毎回、ノーアウトで走者出してまうのか?
リスクがどこにあるかぜんぜんわかってないやろ。
なんで毎回、ノーアウトで走者出してまうのか?
リスクがどこにあるかぜんぜんわかってないやろ。
128 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 23:15:11.79 ID:ezZ+oH/Z0
調子いい時の大勢は地球上に打てる人がいない球を投げる
129 警備員[Lv.1][新芽] :2024/07/16(火) 23:19:36.37 ID:VOSiw8sh0
お~ん
131 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 23:24:41.63 ID:/S8mc7yd0
>>64
貧打戦でもなかったな
タイムリー出ない戦
貧打戦でもなかったな
タイムリー出ない戦
139 名無しさん@恐縮です :2024/07/17(水) 00:46:06.73 ID:3hgmlfA50
>>131
スレタイだと阪神拙攻となっているが巨人も大概だったな
スレタイだと阪神拙攻となっているが巨人も大概だったな
132 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 23:29:47.97 ID:/S8mc7yd0
>>90
解説の伊東が岡田の1、2塁間を抜けるゴロの安打で2塁から生還できないことに苦言を呈してたな
解説の伊東が岡田の1、2塁間を抜けるゴロの安打で2塁から生還できないことに苦言を呈してたな
133 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 23:43:52.67 ID:py0RPr5K0
大勢ってWBC戦士なだけあって
凄い投手だな
凄い投手だな
134 名無しさん@恐縮です :2024/07/16(火) 23:59:57.73 ID:itEFvKsF0
>>133
サイドスローなのにストレート速すぎてヤバいよなw
サイドスローなのにストレート速すぎてヤバいよなw
135 名無しさん@恐縮です :2024/07/17(水) 00:17:09.13 ID:06aBBoZe0
名将阿部
136 名無しさん@恐縮です :2024/07/17(水) 00:22:41.12 ID:d82bja8V0
阪神は3番が1割台て人材不足ヤバすぎるだろなんでオフに補強しなかったんだ?
140 名無しさん@恐縮です :2024/07/17(水) 01:10:53.13 ID:LnPJ9jxj0
捕手併用でセンターライン固定できてて、一塁に4番大山が居て三塁にテル、ライトに新人で大活躍した森下
レフトだけ競争にしても日シリでめちゃくちゃいいところで打ってしまったノイジーと若手陣
去年末の時点で補強とか無理だわ
レフトだけ競争にしても日シリでめちゃくちゃいいところで打ってしまったノイジーと若手陣
去年末の時点で補強とか無理だわ
143 名無しさん@恐縮です :2024/07/17(水) 02:18:47.98 ID:fbds3Spb0
今日も巨人が勝ってちりとり鍋がおいしい(o^∀^o)
145 名無しさん@恐縮です :2024/07/17(水) 02:35:06.41 ID:d8EgexEj0
>>143
こらパク
こらパク
146 名無しさん@恐縮です :2024/07/17(水) 02:41:35.91 ID:WD/mR6eS0
「(次は振るな)」の指示で三振減ってるけどテル自身は育たない気がする
149 名無しさん@恐縮です :2024/07/17(水) 03:15:33.75 ID:gBIdUwC10
>>146
岡田のせいでテルの打席が全くワクワクしなくなったわ
そういやかつて次世代長距離砲として売り出してた関本も
岡田のカスのせいでただの単打マンにされたよな
岡田のせいでテルの打席が全くワクワクしなくなったわ
そういやかつて次世代長距離砲として売り出してた関本も
岡田のカスのせいでただの単打マンにされたよな
150 名無しさん@恐縮です :2024/07/17(水) 03:35:18.62 ID:zR/WpT/A0
阪神拙攻9残塁
勝った巨人は11残塁
勝った巨人は11残塁
151 名無しさん@恐縮です :2024/07/17(水) 03:37:44.64 ID:HkJ4gm490
若林のあの構えはスタントン?
154 名無しさん@恐縮です :2024/07/17(水) 04:29:04.90 ID:Z4cvADID0
>>26
以前はヘルナンデスの弱点は内角と思われていたが
実際には内角真ん中なんかはヒットには出来ないものの
ファールにはできる
内角低めも弱いとされているが稀に打つ
だが内角低めが弱い人はもう1か所弱い所があって
今日の阪神戦ではそこを集中的に狙われた
ヤフーの1球速報で見て狙われてるなーって感じだった
以前はヘルナンデスの弱点は内角と思われていたが
実際には内角真ん中なんかはヒットには出来ないものの
ファールにはできる
内角低めも弱いとされているが稀に打つ
だが内角低めが弱い人はもう1か所弱い所があって
今日の阪神戦ではそこを集中的に狙われた
ヤフーの1球速報で見て狙われてるなーって感じだった
155 名無しさん@恐縮です :2024/07/17(水) 04:49:42.67 ID:2OFk82UQ0
阪神は盗塁多いイメージだったけど今年はサッパリだな
去年は年間でセ・リーグ最多の79個やってんのに、
今年は半分以上試合消化して下から二番目の27個
去年は年間でセ・リーグ最多の79個やってんのに、
今年は半分以上試合消化して下から二番目の27個
157 名無しさん@恐縮です :2024/07/17(水) 05:13:09.06 ID:r8zxV6lJ0
>>155
去年まではわりとDeNA戦は走り放題だったけど、今年は山本祐大が正捕手だからあまり走れなくなったな
去年まではわりとDeNA戦は走り放題だったけど、今年は山本祐大が正捕手だからあまり走れなくなったな
156 名無しさん@恐縮です :2024/07/17(水) 05:11:45.66 ID:r8zxV6lJ0
野口の牽制死が痛すぎたな
まあ阪神らしいミスだけど
まあ阪神らしいミスだけど
158 名無しさん@恐縮です :2024/07/17(水) 06:22:57.43 ID:i38tymKF0
才木は今年投げすぎて来年はダメだろうな
159 名無しさん@恐縮です :2024/07/17(水) 06:25:59.96 ID:X+7yV3J90
岡本は来年メジャー行くから頑張ってるな
162 名無しさん@恐縮です :2024/07/17(水) 07:19:31.59 ID:086dknV60
>>159
あれが通用すると思うか?
間違いなく筒香コース
あれが通用すると思うか?
間違いなく筒香コース
160 名無しさん@恐縮です :2024/07/17(水) 06:38:44.74 ID:pej2L9M10
門脇の守備がどんだけすごかろうが
打つほうが小林並みじゃ使えねぇよ
モンテスはよ
打つほうが小林並みじゃ使えねぇよ
モンテスはよ
161 名無しさん@恐縮です :2024/07/17(水) 06:48:12.80 ID:4yUGn80F0
>>160
どんだけすごかろうがって言うほどすごくねえし
どんだけすごかろうがって言うほどすごくねえし
163 名無しさん@恐縮です :2024/07/17(水) 07:36:59.56 ID:lgX4m91P0
>>161
凄いとか以前に安定感がない
遊撃手はこれじゃ駄目
凄いとか以前に安定感がない
遊撃手はこれじゃ駄目
コメントする